『バッテリー長持ちを意識して設定を試行錯誤中』のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-03C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo SMART series F-03Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー長持ちを意識して設定を試行錯誤中』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo SMART series F-03C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Cを新規書き込みdocomo SMART series F-03Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

初めてのF携帯で苦戦中です。でも、薄くて、防水で、広辞苑あって、GPSもあって、キー面が大きくて打ちやすく、画面も大きく繊細で、気に入ってます。

バッテリー消費と関係しそうな設定を試行錯誤中です。
  ※http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165482/SortID=12354301/ でも掲示されてて、それも実施してきました。

私の携帯利用方法で、機能が必要なものは生かしています。

今は以下の設定にしてます。バッテリーが2日間持つようになると御の字です。
見逃している事がありそうに思います。アドバイスいただけると幸いです。

【1】待受画面
  ・待受は静止画
  ・マチキャラは表示させない
  ・iチャネル テロップ表示させない

【2】背面ディスプレイ
  ・背面自動点灯設定をOFF

【3】照明設定
  ・照明点灯時間は30秒
  ・画面オフ時間は1分
  ・明るさ調整は自動調整

【4】時計と時計メニュー
  ・待受画面に時計は表示
  ・アラーム自動電源ON
  ・時報はOFF
  ・端末リフレッシュ 自動実施ON 毎日13:05

【5】ロック
  ・画面オフロック ON 30分後、置き忘れセンサーON
  ・端末クローズ時に背面画面はオフしない
  ・画面オフロック時にセキュリティランプ点滅させない

【6】ecoモード
  ・標準省電力  (オートGPSを生かしたいので)

【7】外部接続
  ・Bluetooth電源オフ

【8】その他設定
  ・モーションセンサー OFF

【9】ライフスタイル
  ・マナーサポート検知設定
    乗り物マナーサポートOFF
    ロケーションマナーサポートOFF

【10】地図/海外
  ・オートGPS ON
  ・即位モード 現在地確認のみ品質重視モード、他は標準モード
  ・海外ネットワークサーチ 3G のみ(GSMを外した)

以上がバッテリー消耗と関係ありそうで列挙しました。

書込番号:12392706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/12/22 01:25(1年以上前)

自分はスペアの電池パックを財布に入れてます(笑)

書込番号:12401948

ナイスクチコミ!0


c.h.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/22 02:03(1年以上前)

自分は卓上ホルダを仕事先に置いています。
ACアダプタの代わりに、F906の時に使っていた、例のUSBケーブルを再利用しています。

オートGPSとか歩数計とかマチキャラは、何となく生かしてあります。
止めた方が延びるとは思うけど、せっかくのケータイだし、何もかも止めちゃうのはつまらないですよね。
で、1日以上はもっているので良いかなと。

書込番号:12402037

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/23 00:09(1年以上前)

しばらく使ってきて、このバッテリーの消費の激しさは背面液晶の点灯時間の長さにあるような気がしています。
卓上ホルダに挿したり抜いたりしたとき、メールを受信したときなど背面液晶が点灯し、かなり長い間点いたままになっています。気づけばすぐに消すのですが、職場では机の引き出しに入れておくことも多くて気づかないこともあるため、夕方にはバッテリーが半分以下になっていることも珍しくありません。

rakkokunさんと同様の設定にはしていますが、前機種のP-01Bは特に省電力のための設定など意識せずに使っていても、朝にフル充電してあれば夕方までバッテリーの目盛りは全く減らなかったので、今回のF-03Cのバッテリー消費は異常なほどですね。機能はほぼ満足しているだけに、このバッテリー消費だけは残念に感じてしまいます。

あ、あえて不満点をもう一つ言えば、キーの反応が今ひとつ鈍いことがあります。メールを書くような場合は大丈夫なんですが、メニューやサブメニューを開くまでが待たされたり(しかも毎回ではなく、時間がかかる「こともある」というのが不思議です)するので、多くのキーを打つような操作をするとこの反応の鈍さはかなりストレスになりますね。それともP-01Bが優秀だったのかな?

省エネ設定をもう一つ。メニュー82241「キー確認音」をオフにすると少しは違うはずですよ。

書込番号:12405831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo SMART series F-03C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶画面がおかしくなりました。。 0 2013/05/09 16:21:57
新品なのに(笑) 5 2013/01/06 17:59:33
最高に頭に来た!! 0 2012/10/11 14:41:20
microSDに勝手にパスワードが… 0 2012/10/09 14:10:09
作りが甘い! 1 2012/09/27 22:08:22
先日、突然に画面が… 4 2013/07/06 9:27:32
この携帯は・・・ 2 2012/10/10 22:08:22
通話料金自動リセットの不具合 3 2012/01/15 20:46:59
背面ディスプレイ不具合アップデート 4 2012/01/18 12:20:26
液晶保護シート 0 2011/09/13 14:23:36

「富士通 > docomo SMART series F-03C」のクチコミを見る(全 318件)

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-03C
富士通

docomo SMART series F-03C

発売日:2010年11月27日

docomo SMART series F-03Cをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング