


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C
早速参加させていただきます。
先日TDLに行ってきました。
いつもどうりのオート撮影です。
夜景はやっぱりノイズが・・・でした。
書込番号:14158183
1点

こんばんは。
自分もこの機種に買い替えたので、参加させていただきます。
今日、山に行ったら野良猫が11匹いました。画像はその内の2匹です。
残りの2枚は景色と岩です。サイズは3Mで撮影しました。
それにしても、光学手ぶれ補正はすごいですな。これで防水対応してくれれば、ほぼ最強なんですが。
書込番号:14182185
3点




ほとんどコカコーラさん
うわぁ、やばい。メチャクチャ辛そう…(笑)
書込番号:14293933
0点

>うわぁ、やばい。メチャクチャ辛そう…(笑)
なめてましたね・・・・
辛いといっても、食べられる程度の辛さだろうと。
二口目で、刺すような痛みでギブアップ(笑)
みなさんもこれはちょっとやめておいたほうが。
ってなわけで、やっぱノーマルのペヤングが一番ですよ。
書込番号:14298380
0点

ほとんどコカコーラさん こんにちは。
激辛ぺヤング、私も発売早々に食べました。味はおいしい、しっかりぺヤングですよね。
が、辛いものがあまり得意ではない為、がんばって半分は食べた(というか、かっこんだ!?)んですが、残りは家族の味見に・・・
しばらくはシャワーでも浴びたかのような髪の毛になってました。
っと、張る画像がないや・・・(汗)
書込番号:14302850
0点




沼津の深海魚水族館に行ってきました。
シーラカンスがド迫力でした。
手ぶれ補正はほんとによくききますが、ここまで暗いとどうしても被写体ブレしてしまいますね。
書込番号:14349486
1点



ほとんどコカコーラさん>
お久しぶりです☆
この度、スマホを2台目として購入し、ログインと書き込みはスマホかPCから行う事にしました。
今まで愛用してきたサイトがスマホからも閲覧、利用可能なので、フィーチャーフォンは原則、i-modeを使わない事にしました。
相変わらずよく撮れてますね♪
あっ、HNは同じものが使用不可能だったので、後ろに改と付けました。
書込番号:14370651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古代の戦士・クウガ(改)さんこんにちは。
また良かったら写真をアップしてくださいね。
楽しみにしてます。
最近ユーザーさんも増えたみたいで嬉しい限りです。
書込番号:14371896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


一週間前の撮影です。
桃が有名な?公園に行って来ました。
珍しい白とピンクの桃が並んで咲いている写真です。
この一週間で散ってしまったのかなぁ、です・・・
桜は当然ですが、桃もなかなかかと・・・
書込番号:14442093
2点

みなさんの写真をみると、どうも自分の携帯は右側がボケてますね。
修理に出します。
書込番号:14462114
0点

ほとんどコカコーラさん
私のケータイも、時々ですが画像の右半分がピンボケします。
いわゆる片ボケ、というやつですしょうか…。大事な写真はデジカメで
撮るようにしていますが、それでもこれは困りますね。
修理に出すのが賢明かもしれません。
書込番号:14463125
0点

お花、綺麗ですね。
藤の花大好きだなぁ。
ああ、早く修理から戻って来い。
書込番号:14476070
0点

修理から戻ってきました。
「現象は確認できませんでしたが、念のため基板を交換しました」
なんて言うけど、多分メーカーでも確認したはず(笑)
まぁ、直ったので良しとします。
やっぱり前のはカメラが片ボケしてたんだ。
ボケてないって気分がいいですね。
書込番号:14497040
1点

ほとんどコカコーラさん こんばんわ。
先ずはケータイ復活おめでとうございます。
そして、恥ずかしながら教えてください。
修理前は「片ボケ」だったとのこと。右側、とのことですが・・・
今までにアップしていただいた作品にはこの「片ボケ」のものはありますか?
また、私がアップしたものにも「片ボケ」は出ているでしょうか・・・
鈍くてすいません。これがそうだ、ってのがわかりやすいものがあったら教えていただけると幸いです。
いや、当方ほんと鈍感で、イマイチこれってのがわからなかったので・・・
お手数おかけします。よろしくお願いします。
書込番号:14499922
0点

misutaさんこんばんは。
misutaさんの写真は、片ボケはないのではないかと思われますが。
自分のは右側と書きましたが、左側の書き間違いでした。
盛大に流れてますね。
書込番号:14500602
3点


ほとんどコカコーラさん はじめまして。毎回楽しみに拝見させていただいております。
ほとんどコカコーラさんとは症状が少し違いますが、私の機体は左右端が流れてしまいます。
質問なのですが、修理費用はどれくらいかかりましたか?あまり高額でなければ私も修理に出したいと考えています。
症状に気付いて以来写真を撮る気が萎えてしまいました。できればご回答をお願い致します。
書込番号:14501068
0点

なかといさんこんにちは。
修理代金は無料でした。
5日ほどで帰ってきました。
自分の携帯は、買ってすぐに初期不良で交換になったのですが、それがどうも外れ個体だったようです。
こんなものなのかなと思い、アングルやタッチズームで誤魔化しながら撮影していましたが、みなさんの写真を見るにつけ、どうもこれはおかしいなと(笑)
ドコモショップでは交換対応だったのですが、前回のこともあったので、メーカーに点検をお願いしました。
事前に同じ場所、同じ被写体を正位置で撮影したものと、180°回転させて撮影したものの写真を何枚か用意しました。
逆で撮影したものは右側が流れるわけですが、携帯の画面ではなくPCのモニターで確認して欲しいと。
「個体差ですね」
なんて言ってましたが、どう見てもおかしいし納得がいきませんでしたね。
一度点検に出す事をおすすめします。
書込番号:14501763
1点

ほとんどコカコーラさん こんばんわ。
分かりやすい画像のアップ、ありがとうございました。
確かにぼけてる(もう治ったとのことなので、ぼけてた、ですね)みたいですね、私にも分かりました。
私も今後は自分のを含め、注意深く見てみます(なかといさん みたいなケースもあるみたいですし・・・)
最近ちっとも撮影してないのでアップするものがないですが、何か見つけてアップさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:14504522
0点

ほとんどコカコーラさん ありがとうございます。
おっしゃるとおりまず点検を依頼してみます。せっかくカメラ目的で選んだ機種が使えないのでは悲し過ぎますからね・・・。
すぐには行けませんが結果が出ましたらまた投稿いたします。重ねてありがとうございました。
書込番号:14505119
0点

前よりは改善されたみたいですが、自分のもまだちょっと怪しいところがあるので様子見ですね。
でもこれくらいならシビアにみなければ、運用でなんとかなるのかなともちょっと思い始めてみたり。
ひと月ほどいじってダメだったらまた修理に出す感じですかねぇ。
気に入っている携帯なので。
書込番号:14507680
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo PRIME series P-05C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/18 9:39:05 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/13 22:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/25 0:03:15 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/26 2:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/10 15:37:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/06 19:16:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/25 9:54:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/19 11:50:45 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/20 0:00:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/18 22:24:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
