公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
携帯で撮った写真などをDLNAかBluetoothでパソコンに送りたいと思っておりますが、上手くいきません。
どなたか試したことがある方は居ますか?(そもそも出来るのかも含めて)
Bluetoothはペアリングまで出来て、パソコン側では携帯にデータを転送できそうなメニューがあるのですが、携帯側にはデータを転送するようなメニューが出てこないので出来ないと思ったのですが、添付の取扱説明書を見ると「電話帳や受信メールなどのデータを送受信」と書いてあり、送信が出来そうにも思えるのと、または、電話帳と受信メールだけであり画像データは対象外とも思えます。
DLNAではパソコン(windows7)からのデータダウンロードは成功したのですが、携帯から対象のパソコンを選択して送信を実行すると「送信に失敗しました」とだけ出て失敗します。パソコン側のDLNAの設定のような気もしますが、その辺りも詳しい方が居れば教えて頂きたいです。
無理ならば、諦めてSDカード取り出すか、ケーブル接続にします。
書込番号:13286758
0点

PCにWi-Fiが付いているのであれば便利機能にある「カンタンデータ転送」で
画像や動画を文字通り簡単に取り込めます
ttp://www.n-keitai.com/guide/download/easytransfer/index.html
上記のサイトでダウンロードと使い方の確認をしてみてください
書込番号:13350169
0点

beechさん
ご回答ありがとうございます。
初めて投稿したのですが誰も答えてくれなくて、自分の質問が変なのかと思い諦めていましたが、回答を頂き感謝です。
「カンタンデータ転送」は自分でも試してみて上手くいきましたが、自分の環境では余りお手軽では無い状況です。
・私のメインマシンはWi-Fiが付いていなくて、普段電源を入れていないサブマシンに一度転送してから、ネットワークの共有によりメインマシンに持ってくるという面倒な手順となる。
・常に全ファイルが転送される気がする。(すいません、余り詳しく見ていないので間違っているかもしれませんが)
その後、Bluetoothは駄目っぽいことが分かりました。
そして、DLNAで出来ればお手軽&防水に影響する裏蓋を外さずに出来るのでベストなのですが。。。
(そもそも、防水に影響する場所は極力触らないようにしようという意識が自分の中にあり、ちょっと神経質すぎたかもしれません)
よって、結論としては、頻繁に転送するのは諦めて、「カンタンデータ転送」または、SD取り出しで対応しようと考えています。
書込番号:13351045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/21 14:45:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/09 8:59:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/10 10:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 16:41:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/12 12:55:56 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/04 14:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/20 1:28:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/08 13:19:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/17 6:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/29 23:19:17 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」のクチコミを見る(全 836件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
