公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
この携帯をスマートフォンの練習用として発売日に購入しました。
が、正直タッチ画面はもっさりでがっかりです。以前からipod-touchを使用している為つい比較してしまいがちですが、使い勝手の悪さは別格です。誤検知や反応が遅く、慌ててキーを押し直すと遅れて反応して、その先の操作をしてしまったりと・・・おバカです。
ただ今、以下点について困っています。良いアドバイスがありましたらお願いします。
1.クローズ状態の使用が主ですが、操作中に一定時間が経過すると、上部の青いランプが点滅して自動キーロック状態となりイラつく。→設定を変える等で改善できないか。
2.階層順に入ってしまった場合でもイチイチ同じ操作で戻らないとデフォルト画面にならない→ワンタッチでデフォルト画面に戻れないのか。
以上宜しくお願いします。
書込番号:13710120
0点

>ショコライオンさん
間違った解釈だったらごめんなさい。
1についてなんですが、menuボタン--->8本体設定---->6ロック・セキュリティにある
二番の自動キーロックでoffにすればいいと思います。
2については私もまだこの機種を買って一か月しかたってないので、まだわかりませんです
書込番号:13722996
0点

ショコライオンさんはじめまして。
2についてですが、ディスプレイ下のメインメニューボタンの長押しで待受画面に戻ります。
ただ、素直に待受画面に戻らない場合もありますね。
詳細版マニュアルの46ページにあります。
書込番号:13729536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/21 14:45:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/09 8:59:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/10 10:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 16:41:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/12 12:55:56 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/04 14:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/20 1:28:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/08 13:19:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/17 6:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/29 23:19:17 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」のクチコミを見る(全 836件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
