『メールを打つ際のキー操作について』のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-02D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月11日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:130g docomo STYLE series F-02Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メールを打つ際のキー操作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo STYLE series F-02D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-02Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メールを打つ際のキー操作について

2011/12/08 12:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

当方、今までP906を使用しており、そろそろ古くなってきたこと、また、スマホばかりになり、今のうちにと思ってF02-Dに変更しました。キー操作が違うのはしょうがないのですが、かなり打ちにくいなあと感じることがあり、質問させていただきます。
まず、文字を打つ際、”う”を打つには”あ”のキーを3回クリックしますよね。そのとき、1秒ぐらい操作の間が空くと新しい文字が入力されてしまう(”あ”をうって、1秒ぐらい立ってさいど”あ”を打つと、通常は”い”になるところが”ああ”となってしまう)。これは解除できないのでしょうか。また、絵文字を打つ際、絵文字→デコメピクチャー→お気に入りになりますが、デコメピクチャーなんてそんなに使わないので絵文字→お気に入り→デコメピクチャーにはできないのでしょうか?初歩的な質問ですみません。取り扱い説明書がないので、ぜんぜんわかりません。

書込番号:13865315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度3

2011/12/08 16:27(1年以上前)

私が使用してるのは、F-01Cですが、F-02Dでも以下は同じです。

同じキーを一定間隔後に押した場合、自動的に右へ移動するのは「自動カーソル」の機能で、
OFF、遅い、普通、速いに変更できます。

MENU→8→4→3 の「文字入力設定」から、1の「文字入力」で設定変更できます。
OFFにした場合は、「あい」と入力するには、1のボタンの後、右方向キーを押して、カーソルを移動しなければなりません。

メール作成画面からも、MENUキーで「入力設定」→「自動カーソル」の設定が出来る筈です。
(F-01C)の場合。

デコメピクチャはF-01Cには無いみたいなので、F-02Dの解説書に目を通しましたが、わかりません。

F-02Dの詳細解説書はドコモのサイトからダウンロードしてください。
ドコモのホーム画面から上部の「お客様サポート」のタブ→「解説書ダウンロード」で
機種名を指定して「検索」してください。

ちなみに、F-02Dの解説書ダウンロードページは以下です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f02d/index.html
表示された画面で、「同意する」をクリックしてください。

書込番号:13866046

ナイスクチコミ!3


スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

2011/12/08 16:43(1年以上前)

マサ1957さん ご丁寧にありがとうございます。文字入力方式は変更できました。デコメ絵文字は取り扱い説明書を読んでみます。

書込番号:13866108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2011/12/08 22:34(1年以上前)

僕もスレ主さんと同じこと感じていたので参考になりました♪

スレ主さん、マサ1957さん、ありがとうございました♪

書込番号:13867670

ナイスクチコミ!0


yumiconnさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/09 10:00(1年以上前)

私は、詳細の説明書が欲しく、ドコモに電話したところ、最初の電話では「詳細の取説は作っていない」と言われましたが、携帯にトラブルがあったときに、もう一度聞いてみると(こちらの口コミで送ってもらえるという情報を得たので)、「コピーで良ければ送ります」と言われました。
届いた物は、コピーではなくきちんとした正規の取説でしたよ!!!!
151に電話して頼んでみてください。

書込番号:13869139

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-02D
富士通

docomo STYLE series F-02D

発売日:2011年11月11日

docomo STYLE series F-02Dをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング