


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今更ですが、ソフトバンクのiphone4sをいただいたので、今現在使用している「auのXPERIA IS11s」のSIMを入れ替えて使えないかと考えています。そこで、iphoneをSIM下駄なるもので、ロックを解除しようと考えているのですが、ソフトバンクのiphoneにauのSIMを挿しても使用出来るのか教えていたけないでしょうか。SIMのサイズが違うため、切らないと使用できない等は過去の書き込みで調べることが出来たのですが、どうしても解りませんでした。どなたかご教授宜しくお願い致します。
書込番号:16392145
1点

不可能ですね。
CDMA2000で通信するには、CDMAキャリアでアクティベートされたものでないとだめです。
SIMロックをはずすのどうのという問題ではありません。
本来、CDMA2000にSIMフリーという概念自体がありません。
なので、Sprint、Verizon、KDDIなどのCDMAキャリアでアクティベートしたものでない限り、CDMA2000では使えません
実際、初めからSIMフリーで販売されているiPhone 4Sは、Apple公式でCDMAでは使えないと明言しています
書込番号:16392337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

seaflankerさん 返信ありがとうございます。なんだか難しいですね。。。自分なりの勝手な解釈ですと、auとソフトバンクでは通信規格が違うから使用できない。ということで良いのでしょうか。
また、SIMフリーにしたソフトバンクのiphoneでは、auのSIMは使えないが、ドコモのSIMなら使用できるのでしょうか?申し訳ありませんが、こちらの方の回答も宜しくお願い致します。
書込番号:16395283
0点

その通りです。
ドコモ、ソフトバンク、イーアクセスは3G UMTS(イーアクセスは周波数の関係からiPhoneは使用不可)
KDDIのみは日本で唯一3G CDMA2000です。
iPhone 4は、そもそもCDMA2000に非対応です。GSM/UMTS版のみです
厳密には、CDMAキャリアである米Verizon向けにCDMA iPhone 4が存在しますが、本来CDMAではSIMを使わないので、VerizonのCDMA iPhone 4にはSIMスロット自体存在しません。
iPhone 4SはGSM/UMTS/CDMAに対応していますが、CDMAキャリアでアクティベートしたもの以外は、たとえSIMフリー版であろうとCDMAモードが無効になっています。
下駄でアンロックされるのはGSM/UMTSの方で、CDMAモードは有効になりません
書込番号:16395513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





