


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
私も不具合のオンパレード お客様センターに電話して修理に出して下さい。とのことでした その時に修理に出しても全然直らないって文句を言ったら,とにかく一度修理に出して、それでも直らなければ再度お客様センターに電話を下さいとのことで修理に出してもやっぱり直りませんでしたからお客様センターに再度連絡したら 機種変更してもらえました、頑張って修理出しましょう。絶対に直らないから、多分機種変更してもらえますよ!
書込番号:13656063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

…で、どの機種に変更したのですか?
カタログスペックを見る限り、WiMAX対応で無いものの、IS04はとても魅力的なんですよね
だけど、あまりに評判悪すぎです
販売時にアップデート済みのものをIS04FVって言うらしいですけど、それもやはり不具合多いんでしょうか?
最近買われた方いますか?
便乗ぎみですみません(^-^;
書込番号:13656095
2点

私もスペックとデザインが気に入っていたことがあり
IS04FVをauショップ経由で実質0円でガラケーから機種変更しました。
2週間になりますが不具合は一切ありません。
購入後、すぐにアップデートを実施しております。
ホームアプリは定評のあるADWにしております。
不具合てんこ盛りと書かれていたためかなり冒険だった気もしますが
満足して使用しております。
書込番号:13656382
4点

現在発売待ちですが、ISW11Fです 未発売と言うことで結構渋りましたが粘って交渉成立しました。
書込番号:13656770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ISW11F?一抹の不安・・今度は大丈夫なのかな・・
できれば発売後、他の人のレビューを見てからの方が良い気が・・
書込番号:13656878
5点

ところで、交換条件は無償ですか?
未発売で不安ががありそうな機種ですが、また不具合がでたら最新機種にするのですか?
auも大変…。
書込番号:13657296 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

IS04の購入金額に対しての差額負担です。
書込番号:13657505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それって、発売もされてない機種言うか?
ただ単に新型にしたいだけのダダコネじゃないのかなw どこが壊れてるのか解らないから本来は修理出してくださいなのにね。
書込番号:13660888
2点

不具合については遺憾に思いますが、ここ最近になって〈不具合がある→機種交換〉スレが乱立するのは…今更?って勘ぐっちゃいますよね。
本当に困っている人がいる一方、自分のダダコネを正当化・擁護して欲しい人の付加疑問文的な書き込みが多くて、なんとも辟易しますね。
書込番号:13660977 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

修理を出して直ったとのことで受け取った初日にもう修理まえと同じ不具合 この現象が数回、これでもわがままでしょうか
書込番号:13661083
1点

機種交換の対象が、未発売の同系列機種なのがダダコネと言われているのです。
確かに、機種交換した人もいますが、せいぜい夏モデルまでの発売済みでしょうね。
それに、ISW11FはデュアルコアにWiMAXまで対応していますから!
そのような行為と事例をそそのかすような書き込みが問題です。
書込番号:13661155 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

機種については、どの機種か質問が有ったから答えただけです。あとIS04
と同じ機能が必要です。IS04に決めたのも機能で満足な機能だから購入しました。同等の機能を備えているのはISW11しか有りません。むしろ私にはひがみにしか取れません。
書込番号:13661408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余計な質問しちゃってごめんなさい(T_T)
IS04FVに興味があったので新品交換という意味での『機種変』だったのか、別の機種にしたのか確認したかったんです
まさかISW11Fだとはビックリしましたけど本人とショップ側で合意したんなら良いんじゃないでしょうか?
au側もスレ主さんの不安を拭うほどの自信がIS04FVに持てなかったんじゃないでしょうか?
代替機種にしても例えば防水+ワンセグとなると選択肢は限られますからね
それだけIS04が酷かった…というよりスマホ自体が当たり外れが大きいのかな?
スレ主さんも差額を払うみたいだし、WiMAXも月額料金あるんですし、この辺で…
問題はこの書き込みを見て『掲示板に出てたんですけどぉ〜』って自分の言葉でなく真似ようとする人のモラルの問題ですよね
お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:13661708
3点

私にはスレ主さんが悪いんじゃなく、auがお馬鹿なだけのように思いますが?
書込番号:13661867
4点

修理に出しても全然直らないのであれば、auは機種変更にするのが当然だと思う。
症状がひどく商品として使えないのであればお客様に迷惑をかけたのだから仕方ないのでは。
おもちゃとして使っている人はともかく仕事で使っている人にはこれほどの問題機種はない。
書込番号:13662159
5点

いろんな意見があるようですが、せっかく買った端末が使い物にならないんじゃ腹立ちますよ(笑)
よそから乗り換えたら違約金とか転出費用とか端末代の清算とかで何万円か払って、キャッシュバックとかのキャンペーンでちゃらになったとしても乗り換えた機種がまともに使えないんじゃ乗り換えない方がマシなわけだし。
戻ろうと思ったらまたauに違約金だの何だのと金払わないといけないし。
IS04も修理でちゃんと使えるようになればいいのに次から次と不具合連発で、しかも、メーカー側では何の異常も無いという認識。
さらに他の機種に換えてもらうと鬼畜扱いって、いったいどうしろと(笑)
書込番号:13666119
1点

いや、皆々様の購入時期は分かりませんが、不具合はずーっと前からあるのに、今更(新機種発売)になってから『修理依頼→交換』っていうスレが乱立したから怪訝に思って…ってことよ。
他スレにも、新機種狙いを公言してる輩もいましたしね。
スレ主さんは、勿論そんな輩ではないと思いますがねー
まぁこの機種に当たり外れがあるのは、周知の事実、それを否定する人はいないと思いますよ。
返品にしろ機種交換にしろ、その行為を否定しているのではなく、それに便乗してる輩を否定してるってこと。
要はスレ主さんを叩いてる訳じゃありませんからね(笑)
書込番号:13667392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。本当にキャリア変更を考えていましたが、機種変更してもらえて良かったです。私は、3月頃からお客様センターには機種変更を言っていたので良かったです
書込番号:13667451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





