『裸眼3D vs コンビネーション液晶』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『裸眼3D vs コンビネーション液晶』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

裸眼3D vs コンビネーション液晶

2010/11/12 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 ヤウユさん
クチコミ投稿数:1件

皆様に質問があります。

このSH-03CやSBの003SHなような裸眼3D液晶と、auのIS03のようなコンビネーション液晶では、正直どちらの方がいいですか?

私はこの機種とIS03で迷っているので、是非とも参考にさせて下さい。

書込番号:12204044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/12 16:32(1年以上前)

私個人的にはどちらかと言われればIS03の方がよいですが、両者は全く性格の異なる機能
なので本来は比べるべきものではないかも。
3Dの方は機能としては非常にインパクトありますが、少なくとも現時点では、利便性/実用性は
全くと言っていいほど無いと思ってます。
結局コンテンツ次第だと思いますが、
欲しいなって思えるコンテンツが出てくると
してももう少し先かなと思います。


書込番号:12204195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング