公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
現在auなんですが、docomoに変えようと思っています。
spモードでdocomoメールが出来るのは知っていますが、
元々auなのでいらないかなとも考えてます。
Gmailなどで代用が効くのであれば、そうしようとも思います。
何か不都合な点、こうした方がいいんじゃないかなど意見を頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12526450
0点

キャリアを変えたのであれば、メールアドレスはGmailのものでも問題ないかと思います。
今までのお知り合いの方に、新しいメアドのお知らせをすれば済む事ですし。
ただ、携帯の設定によっては、Gmail等PCメールの受信拒否をしている方もいらっしゃいますので、その方々には個別対応が必要になってくることは有りますが・・・(^^ゞ
spモード利用にはそれなりの費用が毎月かかりますので、初期の対応が面倒でなければ、Gmailのご利用をお奨めします。
書込番号:12526484
0点

デコメールが必要なければ、Gmailでもいい思います。
書込番号:12526506
0点

づあねさんのおっしゃってることで大体いいと思いますが、ネットについて一言・・
インターネット接続するためにプロバイダ契約が必要になります。
一般的には、SPモードかmoperaですね。
SPモードを使うならdocomo.ne.jpのメールアドレスがついてきてコンテンツ決済サービスなんかが使えたりします。
Gmailしか使わないならmoperaでいいですが、SPモードも考えてみてもいいかも。
ちなみに料金は同じで、一か月315円です。
携帯サイトが見られるわけではありませんが、SPモードはEZwebみたいなものだと思っていただければ。
書込番号:12526524
0点

今ならspモード使用料月額315円は契約日から当月末までの日数+5ヶ月間無料ですよ。(2011年4月30日まで)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/spmode_free/index.html
書込番号:12526555
0点

例えば、Yahoo!やら楽天やらでケータイメールを登録するときに、@ezweb.ne.jpや@docomo.ne.jpでなければケータイメールアドレスとして入力を受け付けてくれない場合がありますね。
ひどい場合は、@以降プルダウン選択ですから。
書込番号:12527326
0点

携帯メールの登録そのものがいらないと考えたらいかがでしょうか?
Gmailにしろ、その他のPC用メールアドレスにしろ、スマートフォンで受信できるわけですから、わざわざ登録しなくても情報は入手できるかと思いますが、いかがでしょうか?
携帯アドレスを記載したとしても、スマートフォンからは携帯用HPはほぼ参照できないので、さほど問題にはならないかと思います。
書込番号:12527353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





