


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ゆれくるコール for Android が配布されていますね。
私はなまず速報もインストールしているのでどちらが良いのか試してみます。
(ただ、ゆれくるコールはマーケットでの評判はあまり良くないようです。)
書込番号:13036997
3点

小生の経験ではアップストアで配信されているアプリのandroid版は、出だしは手抜きが多いモノが
散見されるような気がします。(特にウェザーチャネルは最悪w)
しかし、今朝の地震では目覚まし代わりのiPhoneに入っている「ゆれくるコール」は即座に反応したのに
なまずは全く反応しませんでした。
iPhoneはWi-Fiで繋いでいるからでしょうかね。。。
書込番号:13037059
0点

あれ?
私のナマズは鳴いていましたよ。
地震発生とほぼリンクしていましたが。
書込番号:13037166
0点

ついんたさん、おひさです。
今、なまずを起動させたらアップグレード後の使用許諾画面が出てきました(^^;
iPhoneの「ゆれくる」は今朝の地震で瞬時に鳴りましたが「なまず」はどうでした?
書込番号:13037356
1点

誓不成正覚さん、ご無沙汰ですね〜
例の大容量バッテリーが原因で、大変なことにでもなっているのかと思いましたよ。
>今、なまずを起動させたらアップグレード後の使用許諾画面が出てきました(^^;
ですよね。3日くらい前にアップデートがありましたから。
今朝の地震ですが(久しぶりにちょっと大きかったですね)、ガタガタと揺れ始めた瞬間にナマズが鳴きました。地震発生とほぼ同時です。
いつもは、もうちょっと早いですよ。
地震を感じる2〜5秒くらい前ですかね。
まあ、ナマズが鳴いたらエレベータに乗らないなど、場面によっては助かっています。
近いうちにエリアメールにも対応されるようですが、どうなんでしょうね。
私の環境下では、(同僚や電車内の)ガラケーのエリアメールよりも、ナマズ君の方が優秀です。
アムリョさんがご紹介されている「ゆれくるコール for Android」も近いうちに試してみたいと思います。
書込番号:13037495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





