


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
9時過ぎくらいから、またしても通信障害発生しているのでしょうか?
こちらは新宿区ですが、切れたり繋がったりを繰り返しています。
DOCOMOからは、いつものことながら公式アナウンス出てないようですが、DOCOMOのサイトへのアクセスも集中しているようで、そちらもなかなか確認できません。
書込番号:14065879
1点

障害のようですね。今回はDOCOMOのサイトへのアップは珍しく早かった。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120125_1_d.html
結局、ユーザー増加に追い付いていないということなのかな。都内ならXiへの移行を促進することで、この手のプチ障害って減ると思うんだけどね。もっと魅力的なXi端末を投入しないと(料金プランもだけど)難しいよね。
書込番号:14065916
2点

今回の通信障害は都心部のようですね。
最近通信障害のトラブルがほんとに多いですね。
去年12月から立て続けに起こってますし。
毎回のように思いますが、管理体制をしっかりしてほしいです。
売ることも大事ですが、これではアフターがボロボロです。
原因は定かではないですが、スマホユーザーが急増したからはそろそろ通用しなくなってきていると思いますしね。
書込番号:14065966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
ドコモの公式発表では「つながりにくい」状況が発生していたようですね。私の場合にはつながらない状況でしたが。ものはいいようですね(笑
おっしゃる通り、管理体制とは名ばかりで、計画と予測が甘すぎますね。おととしSO-01Bを発売し、3G回線にどの程度の負荷がかかるかわかっているはずで、ここ最近のスマホの販売数を合わせてみれば、どんなにアホでもこの状況は予測可能なんですよね。
ここ最近のトラブル続きを見るにあたり、自作自演のXi移行キャンペーンかと思ったりもしますね。純増1位も3日天下でしょう。
書込番号:14067189
1点


「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





