公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月24日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
N-04Cのソフトウェア更新後から話が出ているSkypeの通話音量の問題ですが、N-06Cでも同じ状態のようです(私と妻の2台で同現象を確認)。
色々調べて、近接センサーによる一連の制御が原因であるということがわかったので、なんとかイヤホンなどを使わずに回避できないか検証しました。
以下は検証結果ですが、もっと簡単にSkypeを利用出来るようにする方法を知っている方は、是非教えてください。
回避方法 1
近接センサーを働かせない距離で話す。
話し始めに充分な音量を確認出来る場合は、これだけでOKでした。というより、これ以上どうしようもないですね。
通話音量を大きめにして、センサーに感知されないよう、耳を少し離してください。
回避方法 2
一度スピーカーボタンを押して1秒待ってから、もう一度押す。
始めから音量が極端に小さい場合は、これを試すと私の環境では充分な音量になりました。待たずに戻すと音量が大きくなったり、小さくなったりと不安定な動作をしました。
最近Skyepのバージョンが上がりましたが、私の環境では特に変化はありませんでした。
書込番号:13198675
1点


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 20:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/07 11:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/15 18:13:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 9:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/30 21:01:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/28 21:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/21 8:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 12:12:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/28 1:25:57 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミを見る(全 2527件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





