『防水性能について』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『防水性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

防水性能について

2011/07/26 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

お世話になります。

当方、初めてのスマートフォンです。発売日に購入し、色々と戸惑いましたが
ようやく操作も慣れて、発売後色々と議論されていた問題(?)も今は落ち着いて
長く愛用できる良い機種だと思っております。

ただ今日、本体に不具合が生じ、DSにて交換対応となりました。この書き込みは
1ユーザーの使用レポートと思って聞いて下さい。そして、心当たりがある方やご意見等
ありましたらご返信よろしくお願い致します。

まず、交換になった経緯ですが、別件でDSに行ったついでに前々から気になっていた点を相談
しました。カバーの下側両サイドを押すとギシギシと音がし、微かではあるのですが
浮いており、モックも同様かどうかを確認しましたが、きっちりはまっておりました。
DSの修理担当の方に説明した所、交換対応となって新品を持ってきて頂いたのですが、その
交換品も軋み音こそしないものの僅かな浮きがあった事と、防水性能は問題は無いと言う意見から
その日は様子見にしました。

翌日、googleの音声検索が全く反応しなくなり、再試行しようとすると、こちらが声を発する間も
なく「音声を聞き取れません」みたいな返答になってしまい、明らかに挙動がおかしくなりました。
それ以前にもおかしな現象が発生しており、動画ファイルを視聴するのに「動画再生さん」とう言う
ソフトを愛用していたのですが、このソフトはレジューム機能がオプションにあり、On時には
確認メッセージを出してくるのですが、通常再生途中に突然レジュームのメッセージが頻発する様に
なりました。レジュームをOffにすると、再生途中に最初からまた再生し始めてしまい、実用に耐え
ない事となってしまい、再度DSへ相談に行ったのです。
他の動画再生ソフトだと問題無かったので、ソフト的な問題かと思っていたのですが、今思えばハード的
に何かしらの操作が誤動作していたのでは無いかと思います。

私の使用状況ですが、お風呂に良く持ち込んでおり、しばらく使って気になった点は、スピーカー部
(上部左の穴)が浸水すると極端に音が聞き取り辛くなる事です。ティッシュを紙縒り状にして水分を
拭き取ると元に戻るのですが、濡れた状態でたまたま電話に出ると会話が成り立たなくなってしまう程です。

動画ファイルの誤動作や、音声検索の不具合が発生したタイミングはその日お風呂場の湯船に
水没させてしまったのが原因だと踏んでおります。
DSの方にも使用状況を事細かに説明したのですが、電池カバー内部の浸水状況も問題無かった為、初期不良
として交換対応となったので事なきを得ましたが、スピーカー部、マイク部の防水性能は正直不安があります。

長々と申し訳ありませんでしたが、皆様の使用環境をお聞かせ頂けたら幸いです。

書込番号:13299721

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/28 15:42(1年以上前)

私は風呂場に持ち込んで、TV、ラジオ、ネットなどを楽しんでいます。
特に問題は無いですね。。。

先日、クリアケースを入手し装着したのですが、付属の保護フィルムを貼ってみました。
その際、防水の利点を生かして洗面器に水を入れ、そこにメディアスを完全に水没させ水の中で保護フィルムを貼りました・・。気泡は0です(笑)

ちょっと不安もありましたが、普通に使えています。。。

保護フィルムは感知センサー部を覆うタイプだったので、そこは事前に丸くカットして貼りましたけど。
N-06Cは前作のN-04cの感度がイマイチだった為か、ちょっと過敏になっている気がします。
それでこのフィルムを貼ってみたら、気のせいか丁度いい感度になった気がしなくも無いです(笑)
朝、N-06Cの目覚ましで起きて、夜は寝る直前までベッドからネットを楽しんでいます・・RadikoやねとらじをBGMにしながら・・。

今や、携帯ではなく必携のツールになってしまいましたね(笑)

書込番号:13305550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/29 18:20(1年以上前)

追伸です。。。スレと脱線しますが・・。

なんか付属のフィルムを水中で貼って気泡0かと思ったのですが・・・
今見ると、なんかムラのような感じで気泡のようなものが(笑)
位置あわせで、水中から出して貼り直ししたのが良くなかったのかもしれません
失敗です(笑)

だけど、フィルム貼ったフィーリングのが過敏ではなく好きですね・・。
これはちょっとした発見でした。。。

書込番号:13310425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/29 21:02(1年以上前)

佐々木希Lover☆彡さん お世話になります。
ご返信ありがとうございます。

完全に水没させてもスピーカーからの音声にまったく変化は無かった
のでしょうか?交換後、お風呂へ持ち込む時はスピーカー、マイク部を
シール等でかばいながら使用するようになってしまい、再現を確認し辛い
ですが、思い切って試してみようかと思います。

保護シールは扇風機を当てながらとか湿気の多い風呂場で全裸とか色々
試しましたが水中で貼る発想は全くありませんでした。評判の良いシール
が出たらこの方法で張り替えてみたいと思います。
保護シールを貼る時いつも思うのですが綺麗に貼ってくれるサービスが
あれば良いと思うのですが。携帯のデコレーションのお店とかやってくれ
ないのですかね。

クリアケースはサンワサプライのでしょうか?グレードルを使用できるのと
外観を損なわないので一番よさそうですね。
やはり皮ケース(amadana)を出し入れして使うのがしんどくなってきたので
注文してみます。

書込番号:13311086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/31 14:22(1年以上前)

>完全に水没させてもスピーカーからの音声にまったく変化は無かったのでしょうか?
私の場合、ちょっとしくじってしまったのです・・。
それは保護フィルムを貼る時水中で結構強く押してしまいました・・。
それで、スピーカー孔から、空気が2回くらいポコポコ出てきました(笑)

さすがにちょっとヤヴァイかと思いましたね・・・。

それでその後、電話してみたのですが、やっぱりちょっと音が変でした・・。
しくった!と思ったのですが、2,3日様子見していたところ、元通りに復元しました。
恐らく、なかに混入した少量の水が蒸発したのでしょう(笑)

風呂場に持ち込んでTV、ラジオ、ネット、通話は余裕ですが、流石に水没させて筐体を強く押すのは想定外だったのでしょう。。。(笑)

それと、クリアケースはサンワのです。
ちょっと電源ボタンが押し難くなったのですが、まぁガード力が高まったのですから、この辺りは仕方ないですね。。。
付属の保護フィルムは剥がすか、また貼り直すかにする予定です。。。

書込番号:13318203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/31 15:53(1年以上前)

お世話になります。

やはり音声に異変は有りましたか。
確かに水分を拭き取ると元に戻るので問題
は無いのですが、ちょっと気を使ってしまいますね。
まあいくら防水とは言え物理的に仕方のない
事のような気がします。

スピーカーの穴をよく覗き込むと、薄いネット状
のようなもが見えるので、恐らくこれがある程度の浸水をふさいでくれているのでしょう。

せっかくの防水なので、細かいことは恐れず、
ガンガン使い倒そうとおもいます。

書込番号:13318509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/08/02 10:03(1年以上前)

>保護シールを貼る時いつも思うのですが綺麗に貼ってくれるサービス
サービスではないですが、こんな製品がありますね。。。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/film_docomo/medias_wp_n-06c/bsefn06/index.html

こちらで紹介されています。。。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110801_464045.html

書込番号:13325670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/08/04 23:53(1年以上前)

お世話になります。
気泡が入らないタイプはたまに見かけますね。
感度などにも問題無いまで改良されているみたいなので
試してみたいと思います。

サンワサプライのクリアケース装着しました。
見た目にさほど影響がなく、グリップも良くなったので
大変重宝しております。
ただ、風呂場に持ち込むとケースとの隙間に水分が入り込ん
でしまい、神経質なので一々外して拭き取ってしまわないと
いけないのが玉に傷ですが、他のケースも同じでしょうから
こればかりは仕方ありませんね。

書込番号:13336546

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング