


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
rayを今日、購入してきました。
ヤマダで少し見たのですが、保護フィルムがいろいろありすぎて選ぶことが出来ませんでした。
rayを使用しているみなさん、保護フィルムはどこのフィルムを使用していますか?
また、本体のカバーはどのようなものを使っていますか?
明日、もう一度出直して買いに行こうと思います。
お勧めがあったら教えてください。
書込番号:14375072
0点

保護フィルムは現在使用しているものも、過去に使用したものも品番まで覚えていませんが
正面右上のセンサーの部分が被らないように切断されているものがあり、
見た目がイマイチだったので、切断されていないタイプで探しました。
被っていても近接センサーは正常に作動しているようですが、
ごく稀に電話で耳をあてると通話切断になるので、なんともいえません、、、
あと、インカメラの切抜きがあると埃がひっかかったりします。
ケースはせっかくの本体サイズなのでdeccotoというサイトで購入したシールを
使用しています。
以上、参考までに。
長文失礼しました。
書込番号:14375453
0点

http://item.rakuten.co.jp/wakeari/c/0000000377/
ケースと保護シートのセットで105円ですが、まったく問題ありませんでした。
書込番号:14375499
0点

カバーではなく、シールという選択肢もあるんですね。
参考にしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14392325
0点


「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2017/11/28 7:49:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/26 13:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 11:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/03 5:54:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/23 21:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/22 9:56:55 |
![]() ![]() |
21 | 2014/07/09 21:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/04 20:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/04 5:55:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





