


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
パソコンとテザリングして使いたいのですが、
ショップで尋ねたところ
USB接続だと料金が果てしなく高くなると言われました。
ダブル定額にはおさまらないのでしょうか?
無線の場合は大丈夫でしょうか?
書込番号:14105919
0点

その店員が間違っていると思います。
おそらく、詳しい別の店員や別のショップで聞けば正しく答えてもらえると思います。
ISW11Kも含めて、WiMAXスマートフォンの場合、
通信が、3GとWiMAXのどちらでも、かつ
接続方法も、無線LANとUSBのどちらでも、
ダブル定額の上限(5985円)に収まります。
書込番号:14105987
7点

WiMAXでのテザリングの場合のみ別途525円がかかります。
書込番号:14106261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかして、ISフラットで契約してないのですか?
スマホの場合は、ダブル定額だと上限を直ぐに超えると言う意味で、店員は言っていたのではないですか?
ダブル定額より、ISフラットで契約した方が得だと思いますよ。
無線(Wi-Fi)だと、自宅で使う分には料金はかかりませんね。
書込番号:14106325
3点

Isフラットにしたかったのですが、初月はダブル定額になると言われました。
ダブル定額でも上限を越えることはあるのでしょうか?
ついでにもう一点質問なのですが、
バイブ機能を完全に切るにはどうしたらいいのかわかりません。
設定したつもりでも、メールが来るとバイブがなってしまいます。
書込番号:14106490
0点

料金プランの切り替えは、毎月初からです。ISフラットに料金プランを変更しても、それが適用されるのは翌月からで、今月は旧契約(ダブル定額)になると言う意味です。
ダブル定額で上限を超えることは無いですが、スマホの場合は、普通に使っているとダブル定額の上限に達しますから、やはりISフラットの方が得ですね。
ISフラットに変更しても、今月はダブル定額の契約になりますから、ダブル定額の上限値になります。
っと、店員は言っていませんでしたか?
メール側にもバイブの設定があるはずです。そちらでOFFにしないと駄目です。
スマホは機能毎に、音・バイブ・LEDの設定がありますので、そちらで設定してみてください。
書込番号:14106631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/11/17 22:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/07 9:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/19 15:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/21 14:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 20:23:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/16 19:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/25 13:33:46 |
![]() ![]() |
27 | 2014/03/19 0:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/18 14:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





