『ナビでハンズフリー 出来ない?』のクチコミ掲示板

LUMIX Phone P-02D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 2048MB RAM 1024MB バッテリー容量:1460mAh LUMIX Phone P-02D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ナビでハンズフリー 出来ない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX Phone P-02D docomo」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phone P-02D docomoを新規書き込みLUMIX Phone P-02D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビでハンズフリー 出来ない?

2012/03/21 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 メカチさん
クチコミ投稿数:11件

一年前に新車と一緒にディーラー推奨のAVN660HDmkU+Bluetoothユニットを装着しました。当時は携帯がBluetooth非対応だったので丸一年使用していませんでした。今回Docomoにて、実質0円でこの機種に機種変更しました。そして初めて、ナビに接続したのですが、相手の声は聞こえるし、かける事も受診することも可能なのですが、自分の声が全く相手に聞こえないのです。これはナビのせいなのか?携帯電話のせいなのか?同じような経験がある方はいらっしゃいますか?そして、対処方法はありますか?

書込番号:14325466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 カプチーノ中毒 

2012/03/21 22:10(1年以上前)

初歩的な質問ですがナビ側のマイクは付いてますか?マイクがなければ音声を拾うことが出来ないと思いますが?

書込番号:14325648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/21 22:13(1年以上前)

まずは適合機種確認されてみては?
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/keitai_tekigou/

Bluetoothには結構相性があるので単純にBluetooth対応だから利用可能だとは思わないほうがいいですよ。

自分はホンダの純正ナビでソニエリのAU携帯はハンズフリーできたがNEC製ドコモ携帯は通信が解除されることが多々ありました。
ナビは基本的には後からバージョンアップは望めないので利用したいのであれば対応機種にするか単純なハンズフリーのヘッドセットを購入されては?

書込番号:14325667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/31 00:46(1年以上前)

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/systemup/enjoy/btu109/

おそらくこの商品になると思われますが、ハンドル付近にマイクはありますでしょうか?
あとは、Bluetoothユニットからマイクケーブルが抜けていないかのチェックをしてみてください

書込番号:14370569

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LUMIX Phone P-02D docomo
パナソニック

LUMIX Phone P-02D docomo

発売日:2011年12月23日

LUMIX Phone P-02D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング