


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
画面メモ(電源ボタンを押してからホームボタンを押す)を使ってみたのですが、確認したら電源を切る時の画面まで映りこんでました。
これはやり方が悪いのでしょうか?
また最近ホームをドコモパレット?からSHオリジナルのに変えたのですが、そしたら今まで着信やメール受信した時にでる履歴(アイコンのところに受信した数が1とかでるやつです)がでなくなりました。
あった方がわかりやすいので、ホームはSHのままでだすようには出来ないものでしょうか?
書込番号:13935636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面メモ(スクリーンショット)は、「電源キー」と「ホームキー」を同時に押します。
電源キーを少し先に押しているから、電源を切る時の画面がコピーされるのではないかと思います。
また、アイコンのところにメール等を受信した数字が表示されるのは、「docomo Palette UI」独自の機能で、他のホームアプリでは数字が表示されないと思います。
書込番号:13937195
0点

いつもありがとうございます!
docomo palette UIよりSHオリジナルの方が良いとよくこちらで聞きますが、今まで特に不都合は感じなかったのですが、どんな点が違うのでしょうか?
書込番号:13937342
0点

スクリーンキャプチャは気持ち
ホームボタン→電源ボタン
で押すと上手に出来ますよ
補足としてご参考に
書込番号:13937401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





