スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0になってからDLNAを試してみましたが、まともに再生できませんでした。音声は出るのですが、肝心の映像が表示されず真っ暗です。
環境は
パナソニック DMR-BZT710
録画内容 地デジ
録画品質 HX(H.264)
再生アプリ BEAM(他色々試すが再生されず)
宜しくお願いします
書込番号:15409319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じく710です。
最新のbeamのアップデートで映像が出なくなりました。
アプリ側の問題だと思います。
書込番号:15409513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか、アプリのアップデート待ちですね。
ありがとうございました。
書込番号:15409969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じく710です。
標準のムービーで録画されているものは閲覧できます。もちろん映像も音声も普通に出ます。
無線LANの環境ですが・・・。
的外れならスルーしてください。
書込番号:15410253
0点
アプリは最新バージョンですか?
あと、録画モードは何でしょうか?
書込番号:15410294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無線LANの環境は問題ないと思います。ルータと710は有線で繋いでます。IPアドレスの競合も無いようです。
アプリは最新で録画モードはHXです。
書込番号:15410881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あっ、すいません。スレ主さんではなくひろぴーひろぴーさんへの質問です。
書込番号:15411263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パナの520です。
DRモードは音声すら再生しませんが、持ち出し番組は再生可能。
いっそのこと、持ち出し出来るようになればいいと思う。
書込番号:15414583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日の夜にBaemのアップデートがあり映像が見られるようになりました。
録画モードとか色々検証はまだしていませんが。
monjiro-さんもお試しを。
書込番号:15416220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2019/09/05 23:37:48 | |
| 7 | 2017/03/22 14:01:02 | |
| 32 | 2016/10/21 8:23:58 | |
| 2 | 2016/10/08 18:53:03 | |
| 2 | 2016/07/13 10:46:58 | |
| 2 | 2016/04/11 16:56:44 | |
| 1 | 2016/01/17 2:17:29 | |
| 4 | 2016/01/02 14:58:03 | |
| 7 | 2015/12/24 20:13:14 | |
| 3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










