


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本体付属のSC04ですけど、充電が終了後、ケーブルからスマホを外し、
コンセントに挿しっぱなしでも大丈夫でしょうか?
変に熱を持ってしまったりとか・・・
チョット外しにくいコンセントで使用しているためにお聞きします。
違う場所に差し込めばいいんですけどね。
参考までにお教えください。
書込番号:15563482
0点

私はそのまま差しこんだまま使用してますが、熱をもったりとか、特に不具合などなにもないので大丈夫だと思います。
書込番号:15563679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通常は、コンセントに差したままでも大丈夫ですが、何らかの異常が発生するなどの万が一のことを考えたときは、使用していないものはコンセントから抜いていた方が無難です。
また、使用環境にもよると思いますが、長期間コンセントに差したままの場合は、差し込みプラグの両刃の間に埃がたまり、トラッキング現象により火災が発生する場合もあるようです。
GALAXY S III SC-06Dに付属のACアダプターの差し込みプラグ部には、トラッキング対策が施されていますが、これに限らずコンセントに差したままのプラグは、1年に1回程度はコンセントから抜いて掃除をした方がいいらしいです。
因みに、私はスイッチ付きのマルチタップにACアダプターを差して、使用するときだけスイッチをONにしています。
書込番号:15564727
3点

お二人様ご返答有難うございます。
大変参考になりました。
コンセントに挿して置いても大丈夫なんでしょうけど、
家電の基本の使わない時はコンセントを抜いておくのが賢明って事ですね^^
スイッチ付きタップもなかなかいいアイデアですので参考になりました。
有難うございました。
書込番号:15567604
1点


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





