


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
昨晩、寝る前に充電したときに、
USB端子に水が入ってしまっていたようで、
朝起きたら、端末本体と充電器のコードが焼け焦げて溶けてくっついてしまっていました。
枕元に置いてあったので、布団のシーツも一部焼けて穴が空いてしまいました。
寝る前で疲れてたとはいえ、不覚でした。
キャップレス防水だからって、濡れたまま充電しちゃいけない事くらいわかっていたのに。
ドコモに持ち込んだら、有償修理の5250円でした。
完全に自業自得の事故ですが、皆様の反面教師になれればと投稿させていただきました。
書込番号:16460076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

火事にならずに、御本人様が御無事で良かったですよ。
初めて聞いた事象に驚くばかりです。
書込番号:16462441
1点

持ち込む前の画像が見たかったです。。。
書込番号:16462641
0点

>ms-yukkiさん
はい、ありがとうございます。
私もここまで焼けるものなのかと、驚きました。。
書込番号:16468485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピードアートさん
そうですよね。。
私も撮りたいと思ったのですが、
何しろカメラとして使っているのス端末自体が焼けてしまっていたので。
代替機を借りるときにはそこまで気が回りませんで。すみません。
書込番号:16468494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fantastic toranokoさん初めまして。
今回はとんだ災難でしたね。火事にならなかったのが不幸中の幸いです。。。
水がUSB端子部に混入することでショート(?)、発熱するのは過去スレで読んだ気がしますが、今回は水に濡れるようなシチュエーションが有ったんでしょうか?雨とか水洗いしたとか?
自分が怖いのは水濡れしていないのに事故になることです。
もし濡れることが有ったら、USB端子部は念入りに乾燥させるつもりですが、濡れていない状況なのに!となると対処のしようがありませんもんね。。。
普段から卓上ホルダで充電している自分は、端末と卓上ホルダが溶着してDSに駆け込むことになるんだろうな〜と予想してしまいます。絶対なりたくないけど。。。
書込番号:16472162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/25 11:11:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/13 16:21:21 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 8:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/24 20:06:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/14 21:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/19 19:21:26 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 20:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/08 18:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/29 7:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/10 8:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





