『バッテリーミックスの累計情報画面について』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーミックスの累計情報画面について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:43件

バッテリーミックスの累計情報画面について読み方を教えて下さい。

現在の表示ですが

累計充電 170P 7時間34分(8)
累計使用-167P 59時間10分

この単位のPって何でしょうか?
又、時間の(8)って充電回数??ですか?

書込番号:15522350

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/24 11:26(1年以上前)

私の勝手な解釈ですが、Pは“point”だと思います。
1%充電すると、1P数値が増えます。
バッテリー残量が0から100まで充電したときは、100point
1000pの場合は、10 回FULL充電したことになります。
他にPが使用されているのは、バッテリー残量のグラフの上部に
0%まで:○○時間○○分(−○○ P/H)
100%まで:○○時間○○分(+○○ P/H)
があります。

また、( )内の数字は、充電するたびの数値が一つ増えるので、スレ主さんの仰るとおり、充電回数だと思います。

書込番号:15522659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/24 14:32(1年以上前)

素直に%でいいのではないかな。

書込番号:15523365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/25 03:36(1年以上前)

%表記にすると数値としての意味合いが変わ
ってきますのでNGでしょうね。
(全体を100とした時の割合が%値なので)

ニュースでも「内閣支持率が30%から25%へ
5ポイント低下」と必ずPを使用します。
絶対値として"5%"ではないので当然ですが…

書込番号:15526531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング