『X20とRX100で迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

『X20とRX100で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

X20とRX100で迷っています

2013/09/04 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

カメラの購入で迷っています。

少し前に、違う機種で迷っていたのですが、その際に色々とアドバイスいただき
店頭で触ってみたり、口コミを閲覧したり、色々と悩んだところ、X20とRX100の二つで迷ってきました。

ネットでいろいろと検索してみたところ、
画質の良さをとるのであれば、X20よりもRX100がいい、という意見がありました。
スナップ写真でもこの2機種の差というのは歴然とあるのでしょうか?

それと、すごく前の機種でお恥ずかしいのですが、FUJIのF10というのを使っていました。
(今でもたまに使います)
私の目に映る限りですが、青空や海の「青色」がとてもきれいに映るので気に入っていました。
決してわざとらしい色合いではなく、見たままの色を再現してくれているように思いました。

X20で撮られた作品もいろいろとパソコンで拝見しましたが、撮られた方の目から見て、
X20で撮った「青色」は目で見ているものと比べていかがでしょうか?

パソコンではなく、x20で撮られた実際の写真を見たいなぁと思い、近くの電機屋さんに行ったのですが、
サンプルどころか機種自体がおいてありませんでした。。。
週末に違う電気屋さんに行ってみる予定ですが、実際に撮られた方にお聞きしたく、
書き込みさせていただきました。

分かりずらい文章ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:16545281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/04 21:30(1年以上前)

青空が好きでRX100じゃなくてX20にしました!富士色が好きならX20でしょ〜

書込番号:16545295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/04 21:38(1年以上前)

>なんてこったい( T_T)\(^-^ ) さん

さっそくのアドバイスありがとうございます。
同じ機種で迷われたのでしょうか?
やはりFUJIの青色が好きならば、FUJIでしょうか^^。
今日も昔の写真を見返していたのですが、
やはり青色がとても好きです。
(写真は下手ですが)
RX100のセンサーの大きさには惹かれるのですが、
FUJIが頭から離れません。。。

書込番号:16545325

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/09/04 21:42(1年以上前)

こんにちは

RX100も使ってますが、X-E1の発色が自然で好きですね、高感度はどちらも高性能でしょう。
X20はファインダーもあって、マニアックですね。

書込番号:16545343

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/09/04 21:49(1年以上前)

テレ側まで明るいレンズですから、結果、夜景耐性も良いと思いますよ。

書込番号:16545376

ナイスクチコミ!2


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/04 22:02(1年以上前)

>里いもさん

自然な発色・・・いいですよね。
実は最初にデジカメというものに触れたのが、SONYのものでした。
かれこれ7、8年ほど前ですが・・・。
私はまだフィルムカメラだったのですが、写真を見比べて、
デジカメの色合いにびっくりしました。
私の目にな実際の色とあまりにかけ離れていました。
でもそのカメラの持ち主は「きれい」と言っていたので、
好みだなぁと思いました。

かなりFUJIに傾いてきました!

書込番号:16545446

ナイスクチコミ!1


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/04 22:05(1年以上前)

>うさらネット

お店ではRX100の夜景の強さを推されたので
夜景に関してはムムムと思っていたのですが、
X20も夜景にも強いんですね。

X20のほうが寄れそうですし、X20かな、と
気持ちが傾いてきました。

書込番号:16545461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/04 22:05(1年以上前)

スレ主さま

私もfujiのF31fdを未だに使っていますが、色合いに不満は全くありません。
不満がないため、新製品買えずに困ってます…(+_+)

fujiの色合いは捨てられないので、次にコンデジ買うんだったらfujiのこの機種が第一候補です。
ファインダー着いているし、手動ズーム!!たまりません。(>_<)

単なる富士フィルムファンの独り言と思い聞き流していただければと思います。

書込番号:16545462

ナイスクチコミ!2


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/04 22:06(1年以上前)

うさらネットさん、すいません、
呼び捨てで書き込んでしまいました。
失礼いたしました。

書込番号:16545467

ナイスクチコミ!2


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/04 22:11(1年以上前)

>ひっちょりんさん

私も色合いが好きで、なかなか手放せずにいます。
海外に行くときはデジイチとF10の二つを持っていっていましたが、
ベストショットがF10で撮ったもの、ということもありました。

液晶は小さいし、日中はとても見ずらい、
本体もとても分厚い。。。等、不満はありますが、
なかなか買い換えができずにいました。
あ、液晶が小さいからでしょうか、バッテリーはかなり持ちます。

とても古いですが、私にとっては宝物です!

書込番号:16545488

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/09/04 22:11(1年以上前)

発色については、こちらにもスレがありましたhttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005361/#16519329
ご覧になってましたらすみません。

書込番号:16545491

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/09/04 22:16(1年以上前)

今晩は

両機共使った事がありませんが、フジの乾燥です。
僕はX-E1、嫁は XF1を同事に買いました。

XF1はレトロな感じとレンズを交換しなくてすむ事が魅力的で購入です。一眼レフ、ミラーレスと使っていましたが、レンズ交換や大きさ、重さなどが苦痛に感じるみたいです。

僕は以前からフジの自然な肌色を体験してこちらを買いました。高級コンパクトも魅力的ですが、やはり被写体に合ったレンズを使いたいと思いこの機種を購入しました。

両機とも外観の質感やデザイン共に新鮮でお気に入りです。
写りの方は、僕は空の色ではなく肌の色を求めての購入です。デフォルトの状態で撮っても、自然な肌色に大満足です。

化粧品も作っているので、特に肌の色には拘っていると思います。
交換レンズも順次発売されるので、これも楽しみの一つです。

購入時に純正のカメラカバーを買いました。こちらも質感は良いです。また、カバーを着けたままバッテリー交換得きる様に作られているので、拘りを感じます。


空のい色ですが、こちらもペンタックスブルーという物に興味があったのでK-5Usを購入しました。
他にもキヤノン等も有りますが、各メーカーが出す色に関してはフジ、ペンタックスに拘りを感じました。

書込番号:16545517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:47件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4 KOTARO_PARADISE 

2013/09/04 22:43(1年以上前)

私も同じ機種で迷いましたがX20にしました。
未だにRX100が気になりますが、RX100を買っていたとしてもX20が気になっていたでしょう。

フジは一眼レフを含め8機種目となります。
やはり出す色が好きだからです。

X20はファインダーもあるし、手動ズームで操作する楽しみもありますよ。

書込番号:16545647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/05 09:46(1年以上前)

>里いもさん

ご丁寧にありがとうございます。
やはり青色キレイですね。
あと、緑色も派手すぎず、
でもしっかりとした色味が出ていてとても美しいです。
ますますFUJIに傾いてきました!

>t0201さん

おはようございます。
ご夫婦そろってFUJIをお使いなのですね。
私も一眼レフを持ち出すのが厳しくなってきて、
コンデジの買い替えに踏み切りました。
肌の色も自然なのですね。
子供の写真もたくさん撮りたいと思っているので
とても参考になります。

カバーはまだ考えていないのですが、
お恥ずかしいのですが、一眼レフでさえ、
裸のままバッグにいれています・・・。
最初のころはインナーバッグを使っていたのですが、
かさばるのが苦になってきまして・・・。
でもカメラカバーですと、カメラと一体化してくれそうなので
そこまで嵩が増すことはなさそうですね。

>佐藤コータローさん

おっしゃる通り、どちらを買っても
買わなかったほうが気になりますよね。
でもどちらを買っても満足しそうです。

やはり色が決めてですか。
手動ズームいいですね。
一眼レフで慣れているので、
自動タイプのものはいまいち感覚がつかめません。
みなさんのお話を聞いているとやはりFUJIなのかなぁと
思えてきました。

書込番号:16546890

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/05 11:32(1年以上前)

発色や画質は人によって好みが違いますが、いろいろ触って撮影を楽しみたいならX20、
カメラまかせならRX100だと思います。

書込番号:16547155

ナイスクチコミ!2


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/05 22:04(1年以上前)

>じじかめさん
たしかにその方による好みもありますよね。
やはり店頭のサンプルで実物を見て、どちらが好みに近いかを判断したいと思います。

書込番号:16549192

ナイスクチコミ!0


黒餡さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/06 09:08(1年以上前)

RX100とX100Sを所有しています。x20はありませんが、色傾向は同じみたいなので。
ソニーと富士の比較で言えば、ソニー側は色合いが落ち着いた色ですこしくすんだ感じになるようです。調整はできるんでしょうが、木々の緑がホワイトバランスで緑かぶりと認識されるのか、補正が入ったようにグレーっぽくなる時があります。また、全体的に色の派手さはありませんが、一方で夜や暗いところでの画質は非常に綺麗で、黒つぶれがちにはなりますが、逆にメリハリがあって潤いを感じます。目で見たそのままの静かなリアリティがあります。
富士は明るいところの発色は非常に鮮やかで、ビビッドにするときつすぎる印象を受けるときもあります。また、薄暗い部屋に入るとオートでもぶれを連発します。設定でなんとかしてあげる手間が必要です。ですが、色合いは非常に好みです。
私はいつも2台を持ち歩いて、光の量で使い分けてます。主観ですが、明るいところでは富士、暗いところではRX100の方が気に入る写真が多いですよ。

書込番号:16550625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/06 10:21(1年以上前)

>黒餡さん

とても分かりやすい比較、ありがとうございます。
FUJIは薄暗い室内ではブレやすいのですね・・・
暗い所ではSONYのほうがよさそうですが、
今、あまり暗いところで撮影する機会がないので、
FUJIでも大丈夫かなぁという気もいたします。

明るいところでビビッドにするときつすぎるとのこと、
大変参考になります。

今日、これから電機屋さんに行ってきますので、
いろいろとサンプルを見てきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16550798

ナイスクチコミ!0


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/07 10:57(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

≫shonaさん

 参考にならないかと思いますが、今朝薄暗い感じの逆光で X20、HS50EXR、PowerShotSX160との比較で ブレ、露出、ISOをそれぞれ SR,EXR,autでカメラ任せで撮ったものです。

 最近はどれもISOの処理能力がアップしていますが、機種の違いでそれでもかなりの差が感じられます。

 展示品で、比較撮りが出来れば 良いですね。

書込番号:16554428

ナイスクチコミ!0


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/09 09:55(1年以上前)

>JIISAN48 さん

ご丁寧にお写真ありがとうございます。
ほんとですね、かなりの差があるのですね。
色合いでいうと、板の間の部分はHS50EXRが、
置物の部分はSX160がいいなぁと思いました。

先日また別の電気屋さんに行ったのですが、
こちらもX20がおいていなくて・・・
RX100の写真サンプルもなく・・・
空振りばかりでなかなか手に取れずにいますが
来月半ばまでには購入できればなぁと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:16562222

ナイスクチコミ!0


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/11 08:42(1年以上前)

≫shonaさん

 わざわざ 返事をいただき 有難うございます。

 量販店でなく カメラのキタムラは近くにありませんか。

 ネット価格と同値で 壊れたカメラでも下取り ¥2,000値引きを店頭でも同様にやっています。

 展示品も多いので 店員の方に話せば 比較撮りも出来ると思います。

 私も購入したばかりですが キタムラに見に行き 店員の方が 色々教えてくれて、すぐ購入する予定で無かったのですが下取り品の価格もそれなりに協力して 貰い 購入してしまいました。

 そのための展示品ですから 比較撮り等 利用されては。

 返事は結構です。[質・・解決済]ですので

書込番号:16570259

ナイスクチコミ!1


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/11 15:19(1年以上前)

当機種
当機種

≫shonaさん

キタムラの下取り値引きは 現在 \3,000 引きでした。済みません訂正です。

下手な画像を添付させて頂きました。

書込番号:16571450

ナイスクチコミ!0


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/11 21:03(1年以上前)

>JIISAN48 さん

こんばんは^^
キタムラですが、近くにある店舗はすべてとても小さくて・・・
写真のプリントがメイン?のようなお店です。
でも下取り等はしてくださるようなので、3000円はとても大きいので、キタムラも視野に入れてみようと思います!

先日電気屋さんでいくつか質問をしてみたのですが、カメラのことはやはりカメラ屋さんに聞くのがベストかなぁと思いました。
後日またお店を替えて、展示品を触るために電気屋さん、お値段のことを聞きにキタムラに行ってみようと思います。

お写真もご丁寧にありがとうございます。
水滴もとてもきれいですね。
RX100はあまり寄れないとどこかのレビューで読みましたが、X20はここまで寄れるんですね。
お料理の写真を寄って撮ることが多いので、ますますX20に惹かれてきました。
・・・とはいうものの、RX100もまだ諦めきれず、毎日モヤモヤしております(笑)。

ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:16572680

ナイスクチコミ!0


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/11 21:58(1年以上前)

>shonaさん

黒餡さんへのレスのところで、一つ勘違いがあります。
黒餡さんはX100Sという手振れ補正のない上級カメラの話をしています。

X20は手振れ補正ありなので薄暗い室内でもブレにくいです。
なのでご安心ください。


最後に、フジの色はフジしか出せません。X20おすすめです。

書込番号:16572968

ナイスクチコミ!0


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/12 21:59(1年以上前)

>キヤンさん

ご指摘ありがとうございます。
大変失礼いたしました!!
てっきりFUJI全体にのお話かと思い、
X20もブレるんだ、と思っておりました。
教えてくださってありがとうございます。

今日、やっと2機種触れましたが、ますます迷ってきました(笑)。

正直、操作性を考えると、RX100のほうが気軽に撮れるかなぁと思いました。
(1歳の子がいるので、何かと手がかかります)
ファインダーをのぞかないで、液晶を見て撮るほうが楽かも?なんてこともチラリと頭をよぎりました。
(望遠にしたとき、レンズ部分がファインダーに写りこんだのですが、こんなものなのでしょうか・・・)

でも、RX100を買って、好みの色が出なかったときにきっと後悔すると思うので、
X20にしようかなぁという気持ちが固まってきました。
操作性はきっと慣れると思いますので!

ありがとうございました。

書込番号:16577416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング