『サムレストについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

『サムレストについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サムレストについて

2014/02/20 14:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:72件

皆さん,こんにちは。

サムレストを検討しています。3,980円とちょっと高いですね。

しっかりホールドできて,手振れが減るのではとも思います。しかし,逆に邪魔になったりしないでしょうか?
お使いの方でインプレッションを報告していただければ幸いです。

どうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17215327

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/20 16:33(1年以上前)

使う人の好みという気がします。私は必要ないと思います。

書込番号:17215591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2014/02/20 18:46(1年以上前)

別機種
別機種

筐体が同じFUJIFILM X10で使用してます
片手撮影する時にはシャッターブレは軽減できます
小型カメラには有効だと思いますよ

サムレスト【親指グリップ】を使用したことがない人は判断できないと思うけど(笑)

書込番号:17215982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2014/02/20 19:01(1年以上前)

Tomo蔵。さん

 写真まで掲載していただき,どうもありがとうございました。
 やはり効果があるんですね。

 ところで,この写真を良く見ますと,固定用の六角ねじがかなり奥まで入り込んでいますね。この位絞めないといけませんか?そこがちょっと心配になりました。

 どうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17216046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/20 19:06(1年以上前)

ちびぽん太さん こんにちは

自分の場合 親指の位置がもう少し下のため 使わない可能性強いです。

書込番号:17216073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/02/20 19:20(1年以上前)

もとラボマン 2さん

 はじめまして,感想ありがとうございます。

 今,僕も確認しましたが,ちょっと親指が下かな。と言う感じがしました。
 親指がメインコマンドダイヤルくらいにあれば,かなりがっちりとした感じになります。
 そうすると,サムレストはちょっと位置が高いかなと思いました。

 もう少し値段が安ければ,買って試してみることもできるんですが,ちょっと高いんですよね。

書込番号:17216109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2014/02/20 19:29(1年以上前)

別機種

ちびぽん太さん

使用しているサムレストは汎用品です
カメラのホットシューの違いがあります

付属の六角レンチで位置を固定して使います
X10の場合は奥まで差し込むとモードダイヤルにぶつかるので
少し手前で固定してます。

付ける前は長さが短いかと思いましたが
親指の位置はベストフィットです

実際手と大きさにも関係するかもするかもしれませんね
個人個人で検証しないと無理かも

書込番号:17216138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 reflections-in-t 

2014/02/20 20:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

X20/10に合わせることのできるサムレスト(サムグリップ)は数社から複数のモデルが
出ていますが、どれも品がないほど(笑)の法外な価格設定がされていて、長いあいだ
意地を張って買わずにいました。また、カメラ本体のフォルムを損なうような
デザインのものが多かったのも購入に至らなかった理由のひとつ。

そんな中、米国のLENS MATEの製品はデザイン面では妥協できそうだったのですが、
国内で独占的に販売しているストアで本国の倍の値段。仕方なく直接メーカーから
個人輸入を、と考えていたところ、つい先日、STOKという国内メーカーから新製品が登場。

サイズは3種類あって、僕はコンパクトなMZ002(本来はX100/100s用)を選びましたが、
とてもフィットしていて気に入ってます。ちなみに、くだんのLENS MATE製よりもむしろ
美しいのではないかと。使い勝手としては、縦位置の撮影が片手でもやりやすいというのが
一番のメリットでしょうか。質感の良さも感心しています。

このMZ002の価格はAmazonで送料込み2,500円です。



書込番号:17216449

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2014/02/20 21:16(1年以上前)

reflections_in_tさん

 はじめまして,こんばんは。
 いろいろなメーカーから出されているんですね。知りませんでした。

 紹介して頂いたモデルはデザインもいいですね。それに,値段が安い。僕のはシルバーなので色があるかですが,Amazonで調べてみます。

 どうもありがとうございました。

書込番号:17216563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20の満足度5

2014/02/20 21:18(1年以上前)

別機種

スレ主様 
reflections_in_t 様

はじめまして。

STOKですか、素晴らしくコストパフォーマンスの高い製品が発売されましたね。
私はLENS MATE製を直輸入で買いましたが、メーカーはどこであれ、サムレストの効果は高い思います。
LENS MATEは直輸入で送料込み、$72.90と高かったですが、やはり専用品だけあってフィット感は良いようですし、メーカーの対応も素早くて安心できました。

サムレストですが、私は街散歩でカメラを手に持って歩いていることも多いので、これがあるのとないのでは大違いです。
着けっぱなしですが、まったくジャマになることもありません。
お薦めです。

書込番号:17216570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 reflections-in-t 

2014/02/20 21:52(1年以上前)

ちびぽん太 さん

もともとはライカなどのレンジファインダータイプの
カメラのために作られたようで、ユーザー層を想定してか
価格設定がどれも異常に高めです。
なかには2万円以上のものもあり、僕のようなプアマンズ
ライカを目指すものには手がでません(笑)

サムレストそのものは、ドックガンさんがおっしゃっている
ように、持ち歩きの際にも安心感が増すナイスなアイテムだと
思います。

このSTOKのはまだシルバーモデルは出ていないようですね。
それと、ひとつデメリットとしてあげられるのがインジケーター
ランプが隠れてしまうという点。
LENS MATE製はこのあたりを考慮してうまくデザインされて
いるようです。

書込番号:17216718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 reflections-in-t 

2014/02/20 22:04(1年以上前)

ドックガン さん

やはりLENS MATE製は美しくフィットしていますね。

個人輸入の場合、直近ではもう少し値段が下がっている
ようです…ので、悩ましいところ :-))

おっしゃる通り、持ち歩きのときの安心感があるのと、
巻き上げレバーのあるフィルムカメラ歴のほうが長い者と
してはその手触りも、楽しみのひとつです(笑)


書込番号:17216774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/02/20 22:05(1年以上前)

reflections_in_tさん

 いろいろと検索してみましたが,確かに高いですね。ちょっと私のような低所得者には厳しいものがあります。

 あと,露出補正がやりづらいのではないかと思いました。そんなことはないでしょうか。少々値段が高くても,専用のピッタリした物でないと後悔してしまいそうです。

 皆さん,どうもありがとうございました。
 大変参考になりました。

書込番号:17216779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 reflections-in-t 

2014/02/20 22:18(1年以上前)

僕は露出補正を多用しますが、このMZ002はレバー部分が短めなので
まったく問題ありません。ただ、モードダイヤルの操作は少しやりにくく
なるのは否めません。素手の場合は大丈夫だけれど、手袋をはめていると
ちょっと、といった感じ。まぁ、これはどのメーカーのものでも大差ない
気がしますが…たぶんベストなのはLENS MATEのLM X20でしょうね。

書込番号:17216844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20の満足度5

2014/02/20 22:44(1年以上前)

別機種

スレ主様
reflections_in_t 様

なるほど、気にしていませんでしたが(汗)、インジケーターランプがありますね。
見えなくても問題ないですが、このあたりのデザイン料と加工料で高くなっているのでしょう。

露出補正はまったく問題なく使用できます。
むしろ意図せずに回ってしまうことの防止になっています。
モードダイヤルは回しづらくなりますが、これはそれほど弄らないので気になりません。

さんざん悩みましたが、おっしゃるとおりフィルムカメラの巻き上げレバーの感触が欲しくて、買ってしまいました。
まぁ、使用感が良いので満足しています。

ちなみに色はボディのシルバーよりも、多少、白っぽいので、気になる方は気になるかもです。

書込番号:17216975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/02/21 09:23(1年以上前)

確かに「LENS MATEのLM X20」が一番良さそうです。親指の場所も良さそうです。
それにしても高い。もう少し考えてみます。

でも,ここで質問していろいろな情報を得る事ができて良かったです。

書込番号:17218104

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <716

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング