


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX200
おすすめの記録メディアってありますか?
SDカードとかメモリースティックとか色々使えるようですが、特徴とか違いとかあるのでしょうか?
書込番号:18210262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリースティックはマイナーな存在となりましたし、直接読み込み出来るPCも最近は見かけなくなったので、現状デジカメ、ビデオカメラのメディアの標準規格となったSDカードの使用をお勧めします。
書込番号:18210302
2点

PMH使うなら、メモリースティックDuoでもいいけど、でも結局SDのほうが安いかな。
サンディスクのExtreme16GBくらい。
書込番号:18210398
2点

私はWX220ですが、
これと
http://item.rakuten.co.jp/donya/11264/
予備はこれに
http://item.rakuten.co.jp/donya/10026/
しました。
WXはUHS−1に対応していないようですが、先の事を考えて・・・
予備はマイクロSDにしたのも、TX30への対応を考えて・・・
書込番号:18210408
0点

将来の事を考えて、SDXCメモリーカードを購入されるのはどうでしょうか?
トランセンド TS64GSDU3 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000640156/
最近のソニーのカメラではRX100M3のように、XAVCS規格で動画を撮影することができるようになっています。
これはビットレートを高くすることによって、動画の画質を劣化しにくくする規格ですが
SDHCメモリーの場合はXAVCSを選択できないようになっています。
将来の事は、その時に考えるということであれば、SDHCカードがいいようにおもいます。
メーカーはサンディスクが一番有名ですが値段も考慮して
トランセンドTS32GSDHC10U1 [32GB]とかどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000429219/
ちなみにメモリースティックはソニーが規格を作ったメモリーですが
残念ながらSDに負けてしまい、今は互換性のために作っているといったところです。
それでも、きちんと生産しているところが、ソニーらしいですね。
(ベータビデオもVHSに負けてからも相当長い期間生産していましたし)
因みに、SDメモリーに負けたのはメモリースティックだけではなく、
スマートメディア、xDピクチャーカードなんかも淘汰されたメディアですし
CFカードもSDカードに負けつつあります。(一眼レフ市場ではまだ頑張ってはいますが)
書込番号:18210514
2点

サンディスク信者です。
メモリースティック、使い回しが出来ないので、今、購入するならSDをお勧めします。
5年以上使っていますが、CF、SD共に不具合はありませんでした。
大切なデーターなので信頼性の高いメーカーをお勧めします。
特別連写を多用するカメラではないので、読み書きが遅いものでも良いと思います。
万が一に備えて64Gを購入すると仮定するなら32Gを2枚購入するのが良いと思います。
ネット購入では偽物も出回っている様なので家電店での購入をお勧めします。
書込番号:18210932
1点

高価なサンディスクが一番間違いのない選択ですが、
安価なSDの中でもトランセンドは信頼できますよ。
書込番号:18211187
1点

いまさらメモステはないでしょう
SDの32Gかリスク分散で16G複数でいいと思いますよ
メーカーは東芝、サンディスクが鉄板ですが、
パナやTDK、ハギワラ、トランゼントあたりでもそう問題ないと思います
書込番号:18211246
1点

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX200/ipm_chart.html
動画を使わなければ、4GBのSDHCで充分だと思います。
書込番号:18212193
0点

皆様、ありがとうございます。
SONYのデジカメだから、SONYのメモリースティックが良いのかななんて思っていました…。
おすすめされたSDカードを購入することに致しました。
ありがとうございました。
書込番号:18212305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう締めてらっしゃるみたいですけど、
あとからご覧になる方もいるかもしれないので、初心者目線から一点追加です。
みなさん一致でおすすめの
sdカード、メーカーや容量も
大事ですけど、
書き込み速度class10というの選んで下さいね。
(既出のおすすめ買われてたら問題なしです。)
次の写真を撮るまで待たされる時間が
変わります。数値大きい程短く済みます。
この機種は待たされがちなので、
そこケチるとイタいめにあいます。
ぶっちゃけ10でも遅いですけどね…(T_T)
書込番号:18244379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、書き込み速度じゃなくスピードクラスでした。私も初心者で(苦笑)
書込番号:18244401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SANDISK
SDSDUP-016G-J35 [16GB] \2,479
http://kakaku.com/item/K0000630145/
CLASS10
UHS-I Class1
SANDISK
SDSDXL-032G-J35 [32GB] \5,089
http://kakaku.com/item/K0000630139/
CLASS10
UHS-I Class1
動画をたまに撮るカモしれないなら16GBを、動画を結構撮るなら32GBあると旅行でも楽しめます。
SANDISKは「J」があるのは国内保証品です。並行輸入品を買うとSANDISKの保証はありません。
UHS-I Class1の製品なら読み出し速度が速いのでPCへの取り込みもとても速いです。
書込番号:18244556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/08/07 13:16:24 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/15 9:21:42 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/11 16:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/06 0:54:57 |
![]() ![]() |
15 | 2014/12/26 21:16:06 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/06 22:37:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/23 23:19:45 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/03 0:05:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/09 11:03:17 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/22 22:17:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





