-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
XBA
- イヤホン・ヘッドホン > XBA
- カナル型イヤホン > XBA
2013年 2月10日 発売
XBA-C10
バランスド・ア―マチュア型ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-C10
それぞれのイヤホンの特徴を教えて下さい。
現在は、sonyのMDR-EX100LPを使っています。
書込番号:16178895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MDR-EX100LPは典型的なドンシャリ型で特にシャリの方が目立つと感じます。
ATH−CKM300はそこからシャリ成分を少し落とし、中音域と残響を増やした感じの音です。
XBA-C10はかまぼこ型の特性ですが、BA型にしてはやや低音が多く、高域の伸びはあまり感じられません。但し、中音域には多少BAらしさも感じます。
一聴するとMDR-EX100LPが一番レンジが広く感じると思いますが、音の変化を楽しむという点では今回はXBA-C10の方が向いているような気がします。
書込番号:16179161
3点

丁寧に説明してくださってありがとうございます。
参考になりました。
XBA-C10を購入したいと思います(*^_^*)
書込番号:16179266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「SONY > XBA-C10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/01/25 2:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/17 10:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/17 10:34:37 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/05 12:27:43 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/11 0:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/25 13:11:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/08 9:30:20 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/02 19:42:41 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/15 21:51:06 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/07 13:55:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





