


用途やご予算で何が良いかは変わって来ます。
道具として迷うならこの辺りでしょう。
http://pre-projectsmall.blogspot.com/search/label/%E2%91%AC?max-results=3
書込番号:13875012
2点

こんばんは
私は先週まで ASUS U24Eと マウスコンピュータ LB-S210Sと、迷っていて ほぼU24Eに決めていたのですが、ネットで発注する予定でしたので購入先を探していたら ACER AS3830Tの夏モデル オフィスビジネス付を発見して即発注してしまいました。(AS3830T-N54D/F)
スペック的にはちょっと劣りますが、U24Eより安くオフィスまでついているアドバンテージがあり即決です。
買ってから気が付いたのがメモリーを増設するのにメーカーシールをはがさなくてはならないことで保障のリスクがあることでしたが、4Gでも今のところほとんど問題ないのでしばらく使ってから考え直すことにしました。
残念ながら、夏モデルということで在庫しだいになってしまいました。ちなみに私が買ったサイトでは 在庫23台でしたが、本日 見てみると在庫無になっていました。
最新モデルと比べればちょっとスペックが落ちますが、どうせ最新版も半年です、すぐ次のモデルが出てくるので 私は気にしません、どうでしょう?
書込番号:13875180
0点

AS3830Tは13.3型液晶であり、カテゴリが違います。
つまり安くてこだわりがないならU24EとS210の二択になるはずがないのです。
この二択になる人はサイズ、スペック、価格をすべて欲張った魅力的なモデルと映る人たちだけです。なのでご自分が満足されるのなら良いのでは?畑違いのものを薦められても「?」と思われるだけだと思いますよ。
書込番号:13875277
3点

おおお、、、さん これは失礼いたしました。
私の中では 11.6も13.3も大きく違っていなかったものですから、思わず書いてしまいました。
実際の本体サイズも そんなに変わりないですよ!(XPのVAIO14インチからの買い替えのため、非常にスリムです)ちなみにS210より薄いです。
スレ主さんは、いかがですか?
書込番号:13875529
0点

生活を見つめ直す事なしにモバイル選びは成立しないという事ですか。
リンク先も大変参考になりました。皆様返信ありがとうございました。
書込番号:13875578
0点

私も数年前にネットブックが出た当初は驚きましたがその性能の低さに不満がすぐに出てしまいました。そこに11.6型クラスのSU2300を使用したモバイルノートがネットブックと同じ価格帯で登場。その時点でAtom搭載機は駆逐されたと感じました。それが出るまでは私も13.3型のTimelineシリーズが本命でしたがAS1410の登場でそのほうがサイズ的にちょうど良いことを思い知りました。
今回、若干サイズが大きくなった影響がやっぱり随所に見られますがその分キー配列が工夫されていたりしているし、これまでの11.6型用に購入していたケースなども使えるので自分的には多少高価でも良し、としています。確かに13.3型の方がお買い得感があることは私にも理解できます。
あとは好み、ということになるのでしょう。いくら安価になったとはいえそれだから安かろう悪かろうでは話になりませんからね。よくよくご検討されることがよいのでしょう。
自分語り失礼します。
書込番号:13876543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2021/11/09 22:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 8:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/25 19:45:21 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/12 18:21:53 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 19:18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/03 5:03:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/09 3:03:15 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 11:19:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/08 0:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/07 0:28:52 |