今日買って来ました
電源がついてる時に折りたたんで
開くと時間は関係なく4、5秒後に電源が落ちます
開いて直後は画面は真っ暗だけど電源は光ってるし、
作動している時のサーという音は聞こえます。
設定で治りますか?
お店に待って行くべきですか?
教えて下さい!!
書込番号:14473129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
充分に充電されてますか?
電源プラグ差し込んで、数時間放置してみてください。
書込番号:14473218
0点
スタンバイ状態の時はACコンセントを抜いていませんか?
その時でも電気は消費していますから、当然ながらバッテリーも消費しますので。
ACを外した時シャットダウンするほうがいいですよ。
書込番号:14473306
1点
バッテリーと電力は
買って一番最初に取り付けた時から外してないです
書込番号:14473335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>バッテリーと電力は
いえいえ、あのですね…ACコンセントを抜いた状態でスタンバイにしていませんか?
という意味です。
書込番号:14473417
1点
返信遅れました。すいません。
ACコンセントはさしたままにしてあります。
書込番号:14476169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
出荷時の設定が休止状態になっているため、カバーを閉じて開くと、
数秒後に電源が落ちているように見えますが、再びスタートボタンを押すと
ASUSのロゴの後に、「ウィンドウズを起動します」ではなく、
「ウィンドウズを再開します」となっていませんか?
もしそうなら、「コントロールパネル」、「ハードウェアとサウンド」、
「電源オプションの電源ボタンの作動の変更」の順で入り設定変更できます。
書込番号:14483001
0点
tokio777さん
ピンクモンキーさん
gyogaijinさん
返信 ありがとうございます
休止状態とスタンバイを勘違いしていたみたいで、皆さんのおかげで治すことが出来ました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14484456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2021/11/09 22:58:08 | |
| 0 | 2021/02/11 8:21:23 | |
| 1 | 2022/09/25 19:45:21 | |
| 1 | 2017/11/12 18:21:53 | |
| 3 | 2015/08/02 19:18:38 | |
| 3 | 2015/02/03 5:03:55 | |
| 10 | 2014/12/09 3:03:15 | |
| 10 | 2014/07/27 11:19:57 | |
| 6 | 2014/07/08 0:02:07 | |
| 3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







