


hase350と申します。
本機を2月に購入して使っていますが最初にリカバリーディスクを作る必要があることをこの掲示板を見て知りました。
iTUNESやThunderbirdなどをインストールしていますが、今からリカバリーディスクを作るにはどうしたらよいでしょうか?全てを削除しないといけないものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14658845
1点

リカバリディスクは初期化するためのディスクを作成するものなので今現在の状態で作っても同じものが作れます。
全てのプログラムからAI Recovery utilityを立ち上げてウィザードに従って作成して下さい。
ソフトを消す必要はありません。
書込番号:14658873
1点

甜 さん、早々のアドバイスありがとうございます。
さっそくAI Recovery utilityを立ち上げたのですが「工場出荷状態に戻すためのリカバリーパーテーションを削除しました。工場出荷状態には戻すことはできません」との冷たいメッセージしか出てきませんでした。まだ救う手立てはありますでしょうか?
書込番号:14658917
0点

リカバリ領域を削除したならもう無理です。
削除して間もなくなら復元できる可能性はありますが、そうではないのでしょう。
少なくともお金を使わずに合法的にリカバリディスクを作成する方法はありません。
サポートセンターに相談するか、リカバリディスクではなく現状のバックアップディスクを作成するかのどちらかです。
バックアップディスクはWin7標準機能のバックアップと復元から作成したり
Easeus Todo Backupのようなフリーソフトを使って作成できます。
書込番号:14658974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2021/11/09 22:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 8:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/25 19:45:21 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/12 18:21:53 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 19:18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/03 5:03:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/09 3:03:15 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 11:19:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/08 0:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

