まだ届いたばかりですが、PCの裏側のHDDが収納されているあたりがかなり熱を持ちます。特に右側のゴム足とスピーカーの周辺です。
たぶんHDDが接続するあたりだと思います。
CPUのあたりは全く熱くなっていません。
HWモニタで測ってみると、現在(firefoxで価格コムを開いているのみで)THRMが46度、CPUが45度前後、hddが38度です。計測には表れていないような感じです。
右側の一部だけかなり熱いのがとても気になるので、他の方のはどうかと思い投稿しました。
書込番号:14970962
0点
うちのは、当たり前と思いますが左側の排気口が常に熱いです。
あまり長時間使わないからか、底面の発熱は感じません。
書込番号:14971122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
裏面に絨毯のようなものが当たっていませんか?
何も無い机で稼動させた方が良く冷えます
同じパソコンではないですが家の物もHDDの付近は熱くなっていました。
「THRMが46度、CPUが45度前後、hddが38度です。計測には表れていないような感じです。」
と有りましたがCPU周りは冷却ファンがありますので本体は45度にならないのが当たり前ですが
HDD付近は通気穴こそあってもそこまで風が常に循環していないと思うので38ど近くまで上がってしまうのではないでしょうか?
大丈夫だと思いますが心配ならその付近の埃をチェックしてみても良いかもしれませんね
といっても・・・38度ならまったく問題ないですが^^;
書込番号:14971182
0点
HJKKさん,みつ711さん,yahho-iさん、ご回答ありがとうございます。
まだ買って2日目なので埃のせいではないと思います。HWモニタのHDD温度の値は40度いくか行かないかという感じです。ただその箇所(HDDのあるあたり)を触ると明らかにとびぬけて熱を持っています。
HJKKさんお写真ありがとうございます!
こんな感じです。Aの部分が特に熱いです。Bも常時熱を持っています。
書込番号:14971243
0点
Bは間違いなくHDDでしょう。
Aについては分解してみないとわかりませんが何か発熱しやすいチップがあるのかもしれませんね。
アバウトですみません。
書込番号:14971626
0点
こんにちは
物凄く心配されているようですがまず提示された温度はPCの環境としては良好な数値ですので温度で寿命が減る事はまずないでしょう。
そして、多分説明書の注意書きなどにも結構書かれていると思いますがノートPCは机の上で稼動するものです底面を触っていてやけどする旨注意・警告されているものが大多数です。
溶け出しているなどないのなら主要機器の温度も良好ですしまったく問題ありません。
そういう物ですので底面は触らないように安心してPCとつきあってください^^
書込番号:14978428
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2021/11/09 22:58:08 | |
| 0 | 2021/02/11 8:21:23 | |
| 1 | 2022/09/25 19:45:21 | |
| 1 | 2017/11/12 18:21:53 | |
| 3 | 2015/08/02 19:18:38 | |
| 3 | 2015/02/03 5:03:55 | |
| 10 | 2014/12/09 3:03:15 | |
| 10 | 2014/07/27 11:19:57 | |
| 6 | 2014/07/08 0:02:07 | |
| 3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










