COOLPIX S9500
Wi-FiとGPSに対応した光学22倍ズームレンズ搭載デジタルカメラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ヴェルヴェットレッド] 発売日:2013年 2月23日



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9500
TZ-40を処分して、この機種を購入しようかと、迷っております。
ニコンのサービスセンターの対応は、中国的で荒っぽいと感じますが
44倍に引かれます、静止画像の画質と、デジタルズームの画質はどうですか。
使用されてみえる方お教え下さい。m(_ _)m
書込番号:16523895
2点

S9500は光学22倍ズームですよ?
ソニーのHX50Vでも光学30倍です
ネオ一眼ならば…多いので割愛(笑)
書込番号:16524124
2点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005946_J0000005968
似たような仕様のようですが、S9500は撮影可能枚数が少し少ない気がします。
書込番号:16524801
2点

光学20倍ズームと光学22倍ズームでは
あまり差が無い様思えるのでTZ40使い続けた
方がよろしいのではないですか?
今より高倍率の40倍位のズームを使われたいのであれば
デジタルズームより静止画の画質が良い方が良いの
であれば光学40倍ズーム機を導入された方が良いと
思います。比較的コンパクトな40倍ズーム機は
オリンパスのSP-820UZはどうでしょうか?
ただ、40倍超えだと撮られる物が小さい場合
ファインダーある機種の方が扱い易いと思います。
SP-820UZ
http://kakaku.com/item/J0000001972/#tab
ファインダー付きだと少し大きいですが。
40倍クラスだとこちら。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463957/#tab
書込番号:16524917
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S9500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 10:31:26 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/22 21:10:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/26 0:54:17 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/21 5:22:02 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/17 11:54:10 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/27 11:01:13 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/12 17:00:09 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/05 1:53:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/02 14:42:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/11 22:47:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





