デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700
kunidz さんお書きの『EX-ZR100よりさらにサクサク撮影できました』[15762409]から多少外れますので新規に立てています。
1)ZR700「HDRアート」モードでファーストショット直後でもセカンドショットを受けつけてくれる様子をお店で見ました。再生を試みますと、ここで「処理中…」の表示が出ます。バックグラウンド処理のようです。2枚、3枚とつづけて撮ったあとの処理終了のぐあい(電源オフで待たされる?)を見たかったのですが、見本機本体メモリークリアの方法が分からずお店をあとにしました。
2)「HDRアート」で一枚目のあと処理中の画面で中断させられずすぐ二枚目へと進めるのはありがたくなりそうです。所有のZR100では、たしかに、「待たされ」ます。私のフォルダーに「HDRアート」パノラマ、「HDRアート」3D、これらは少ないです。
アップのサンプルの一つはパノラマです。残りはこのスレッドにあわせて撮った3Dです。(専用機のほうは曇天でまったく色がさえません。もともと3D好被写体でもないのですが。)
書込番号:16217743
0点
「HDRアート」パノラマ二枚です。(ここのZR700機はまだ購入に至ってませんのでZR100です。)
コンデジ一台では、ずらして撮る3Dのときはフレーミングにかなりの慎重を要します。いちど液晶から被写体が消えて見えなくなるとなおさらです。
それにたいしパノラマのほうは楽です。重なり合う部分(の面積)に差があっても大きく外すことはありません。とはいうものの、アップ画像の1と2とは続くつもりで撮っているのですがソフトにかけてみるとつながりません。「処理中…」で中断がない、あたらしいZR機ならこれからは防げましょう。
書込番号:16220072
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2017/09/17 20:23:08 | |
| 3 | 2015/07/17 10:51:48 | |
| 0 | 2014/12/19 22:12:31 | |
| 9 | 2014/11/25 0:08:50 | |
| 13 | 2014/11/11 12:22:43 | |
| 8 | 2014/07/15 20:06:39 | |
| 0 | 2014/03/03 0:58:41 | |
| 9 | 2014/02/22 20:50:41 | |
| 2 | 2014/01/05 16:27:22 | |
| 6 | 2013/09/28 0:17:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)














