LUMIX DMC-TZ40
Wi-Fi機能やNFCも搭載した光学20倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40
静止画を撮影したら、SDカード内のフォルダに保存されますが、そのフォルダの名前について質問です。
最初のほうは101とか102だった記憶がありますが、最近気がついたら103とか104になっていました。なぜ、増えていくのですか?
書込番号:17385636
0点

1フォルダーのファイル数が999枚になったら新しいフォルダーを作成するようになっているからです。
その為、フォルダーをPC等に移動した後にカメラ側でフォルダーリセットする機能もあります。
ちなみに、新しいフォルダーが作成されるのは
フォルダーないのファイル数が999枚を超えたとき
同じフォルダー番号のあるカードを入れたとき
番号リセットしたとき
となっているようです。
書込番号:17385680
0点

こんにちは。
フォルダ名(番号)は次の時に新しく作成されます。
1)フォルダ内のファイル数が999を超えたとき
2)同じフォルダ名のあるSDカードを使ったとき(他のカメラとSDカードを共有している場合など)
3)番号をリセットした時
書込番号:17385685
1点

フェニックスの一輝さん
彩雲さん
ありがとうございました。
説明書の62ページで確認できました。
書込番号:17385939
1点

番号や名称は、PCで変えられますから、一時的な仮の名称と、考えればいいでしょう。
書込番号:17386613
0点

自動で作成されるフォルダの一番古い(101?)ものを編集後そのフォルダ(101?)を削除したら昨日(最新)撮った写真が収められているフォルダ(103)もすべて(102も)削除され、せっかく苦労して撮った最新の写真(103フォルダ内にあった写真)もなくしてしまいました。
非常に落ち込んでいます。こんなことになるならSD内のファイルは2度と削除しないと心に誓いました(移動でなくコピー編集しかしないようにする)。
そこでお願いです。
SD修復無料サプリで「誤って削除したファイルも復元できる」というものダウンロードしてチャレンジしていますがうまくいきません。
その最新撮った写真のフォルダ(103)を復元できる方法ご存知ならご教導ください。
書込番号:23345016
0点

>kiheさん
過去にこの質問をしたこと自体、忘れてしまっていました。
いま、うっすら思い・・・出せません。
さて、以下、ご質問の回答とは、少し外れた内容も含まれますが、ご容赦下さいませ。
おそらくほとんどの人がそうだと思うのですが、撮影した写真は、どこかのタイミングでいったんパソコンに取り込み(私の場合は、パソコンに取り込み+同時に外付けハードディスクにも保存で二重で保存)、SDカードのみでの保存するということはしないと思いますが、SDカードでのみの保存でしょうか?
そして、いろいろ編集しているうちに、SDカードの中身が消えてしまったので、データの復旧をしたい、ってことですよね?
ご質問のファイルを復旧するソフトですが、以下のが結構復旧できました。
私も、以前、別件でやらかしてしまったことがありましたが、これで運良く全部復旧できました。
まぁ、やらかした後、すぐに復旧に取り掛かったってのもありますので、全部復旧できたのだと思います。
あせって、あれもこれもいろいろ無制限に手を付けると、結構やばいかも…。
うまく行けば、たくさん復旧できて、ラッキーくらいに思っておいたほうがいいかもしれません。
https://jp.easeus.com/
それと、いまからでもいいのでまずは、SDカードの爪はロックしたほうがいいですよ。
いろいろやってるうちに、なんだかんだとSDカードに書き込みされて、本当に手遅れになる可能性もあるので。
書込番号:23346002
0点

りえたそさん、早速アドバイスくださりありがとうございます。紹介頂いたリカバリーソフトインストールしてみましたが、
ダメでした。
過去の編集済みのファイル(写真)ばかりで肝心の未編集(SDからHDDなど他の外部メディアへ移し替え)の最新写真は復元できませんでした。
削除する前のSDのファルダは、101_PANA、102_PANA、103_PANAの3つありましたが、一番古い写真が保存されている101_PANAを消すつもりでしたが、同時に102_PANAと1日前撮ったばかりの写真が収められた103_PANAのフォルダまで削除されたのでした。
リカバリーソフトでも最新の写真が収められている103_PANAのフォルダの一部がリカバリーリストに上がってきているような気もしますが(確かではないですが・・・)1日前のものは全く上がってきませんでした。>りえたそさん
書込番号:23347482
0点

>kiheさん
復旧できなかったとなると、他のソフトも手当り次第試すしか無いかもしれません。
ただし、SDカードに勝手にデータの書き込みされると思いますので、ロックはしたほうがいいです。
他のソフトで、復旧できればラッキーです。
どうしてもダメだったら、あとは金払って依頼ですかね。
以前、依頼した時は、きれいに復旧してもらえました。
このときは、外付けハードディスク自体が急にうんともすんとも言わなくなり、
基盤のニコイチなど、できることはいろいろ試しましたが結局ダメでした。
でも、復旧してもらえました。
ということで、完全に諦めるか、やれるとしたら、上記のようになるのではないかと思います。
ちなみに、この外付けハードディスクの件以降は、raidで2重で保存しています。
書込番号:23347742
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/19 0:12:02 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/22 14:26:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/16 10:49:38 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/04 21:29:50 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/22 9:56:09 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/28 19:43:43 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/13 22:03:17 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/17 6:02:34 |
![]() ![]() |
12 | 2014/11/06 15:47:58 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/27 15:34:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





