『wifiに接続できなくなりました・・・』のクチコミ掲示板

2013年 2月22日 発売

LUMIX DMC-TZ40

Wi-Fi機能やNFCも搭載した光学20倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ40 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ40とLUMIX DMC-TZ60を比較する

LUMIX DMC-TZ60
LUMIX DMC-TZ60LUMIX DMC-TZ60

LUMIX DMC-TZ60

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月13日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ40の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ40の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ40のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ40のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ40の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ40のオークション

LUMIX DMC-TZ40パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 2月22日

  • LUMIX DMC-TZ40の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ40の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ40のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ40のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ40の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ40のオークション

『wifiに接続できなくなりました・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ40を新規書き込みLUMIX DMC-TZ40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

wifiに接続できなくなりました・・・

2014/09/26 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40

クチコミ投稿数:10件

はじめまして、教えてください。
この機種で以前から、wifiで接続してPCに写真を保存してました。
久しぶりに転送を行ったところ、接続できず設定などリセットをしましたが、ネットワーク経由で手動接続を選んでもアクセスポイントとして使っていたSSIDがカメラに表示されなくなりました。
アパートなのですが、2階の方のSSIDなどは表示されますし、スマホのデザリングでも表示されるのでカメラがおかしいわけでもなさそうです。
使っているNTTからレンタルしているルーター(PR400MI)も初期化してみましたし、設定なども確認しましたが、アクセスポイントは現れません。
どうしたらいいのでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:17984960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/26 22:26(1年以上前)

カメラに、お隣さんのSSIDは表示されてるのに、肝心の自分のところのが表示されてない、ってので合ってます?
SSIDに半角英数字以外を入れてしまってるってことは無いですよね?
・ルーターでSSIDをステルスにしていないか確認。セキュリティ的にはあまり意味が無いらしいので、ステルスは解除でOK
・ルーターでSSIDに半角英数字以外の文字が入ってないか確認(全角スペースとか。)それでも使えるデジタルガジェットは多く存在するが念のため。
・ルーターに、MACアドレスフィルターのような制限がかかっていないか確認。
・ちょっと危ないけど、一時的にルーターのセキュリティ設定を極端に弱めてみる(パスワード無し、WEPにする)これでカメラに表示されるようになるなら、セキュリティ設定を見直し。

久しぶりに転送ということで、以前と、今と、ネットワーク関連の設定で何か変えてないか思い出して下さい。全然関係ないと思われる何かでも、つまづくこともあります。

書込番号:17985042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/26 22:31(1年以上前)

変わった事と言えば関係しているのか分かりませんが、パソコンのosをWindows8に変えたくらいです。
その時、なんら接続設定をパソコンにせずにインターネットに接続できたくらいです。
any拒否やフィルタなどは一通り見たつもりなのですが、もう一度見てみます

書込番号:17985069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/09/26 22:48(1年以上前)

別機種

ANY接続拒否なし、MACアドレスフィルタリングなし、無線の暗号化をなしにしても現れませんでした。SSIDは元々の物をつかっているので半角英数字以外は使用してませんでした。
お手上げです…

書込番号:17985138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/09/26 22:52(1年以上前)

考えにくいことですが、何も設定変更していないのにつながらなくなったのであれば
PR400MIのWiFi部分だけ故障したのではないでしょうか?

他のWiFi機器(スマホとか)で接続できるかみてみて
接続できないようであればNTTに修理依頼したほうがいいかもしれません。

あとは、無線LANの設定が普通と違う名称になっているようですので
(ステルス設定のことをSSID隠蔽と書いているようですし)
無線LAN設定を一通りチェックしたほうがいいようです。

一般的には
SSIDステルス設定をOFF
MACアドレス指定OFF
無線のON/OFFができる場合はONに
802.11規格の種類があっているか確認
(a/b/c/n/gといろいろあり、それぞれ設定できる場合がほとんどです)

あたりの確認をしたほうがいいように思いますが・・・

書込番号:17985159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/26 23:03(1年以上前)

他のスマホやタブレットなどは通信できてます。
一通り学習もしてみたのですが、やはり故障なのでしょうか…

書込番号:17985219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度5

2014/09/26 23:13(1年以上前)

>パソコンのosをWindows8に変えたくらいです。
よく分からないのですが、Win8にしてから接続できなくなったと言うことですか?
この場合は共有ホルダー(転送先ホルダー)などの再設定が必要かと。

接続できていたのに急に接続できなくなったのでしたら、希にPCを再起動すると
直ることもありますが、試されましたか?

書込番号:17985270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/27 15:34(1年以上前)

解決しました。
ルーターの使用チャネルが自動で13になってました。このカメラは1〜11なんですね。
回答いただけたみなさま、ありがとうございました。

書込番号:17987604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ40
パナソニック

LUMIX DMC-TZ40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月22日

LUMIX DMC-TZ40をお気に入り製品に追加する <836

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング