『打上花火のピントがブレブレ』のクチコミ掲示板

2013年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FT5

NFC、Wi-Fi機能も備えたタフネスコンデジ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1750万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:370枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FT5 の後に発売された製品LUMIX DMC-FT5とLUMIX DC-FT7を比較する

LUMIX DC-FT7
LUMIX DC-FT7LUMIX DC-FT7

LUMIX DC-FT7

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT5の価格比較
  • LUMIX DMC-FT5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT5の買取価格
  • LUMIX DMC-FT5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT5の純正オプション
  • LUMIX DMC-FT5のレビュー
  • LUMIX DMC-FT5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT5のオークション

LUMIX DMC-FT5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月22日

  • LUMIX DMC-FT5の価格比較
  • LUMIX DMC-FT5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT5の買取価格
  • LUMIX DMC-FT5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT5の純正オプション
  • LUMIX DMC-FT5のレビュー
  • LUMIX DMC-FT5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT5のオークション

『打上花火のピントがブレブレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FT5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT5を新規書き込みLUMIX DMC-FT5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

打上花火のピントがブレブレ

2013/09/12 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT5

クチコミ投稿数:47件

再生するFT5の夜景モードで撮影した打上花火の動画。ピンボケが激しい。

製品紹介・使用例
FT5の夜景モードで撮影した打上花火の動画。ピンボケが激しい。

FT2から更新でFT5を買いました。

FT2のSCNにあった花火モードが無くなっています。

しかたなく夜景モードで打ち上げ花火を動画撮影しましたが、

ピント調整がずっと動いていて
ピントが合ったりボヤけたりを終始繰り返した動画になりました。

せっかくの思い出が、、、悲しいです。。。

次は絶対失敗したくありません。

なんのモードが最適でしょうか?
遠方ピントのまま固定できますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16577735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2013/09/13 02:35(1年以上前)

何でもそうですが、一発で上手く撮るのはね…。
特に技術無いのなら、尚更です。
事前に、練習しましょう。

書込番号:16578553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/09/13 04:02(1年以上前)

>MiEVさん

回答ありがとうございます。

いろいろな設定やモードを試す練習をしたいですが、
近所で打上花火が無いのでなかなか厳しいです。

FT2の花火モードではピントが激しく動く事はなかったのでキレイに撮れてました。

FT5は同等の状態になる設定はないのでしょうか。

書込番号:16578615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2013/09/13 05:17(1年以上前)

FT5は持ってないけど

>遠方ピントのまま固定できますか?

C−AF連続動作をOFFにする(取説112ページ)
花火が開いたらシャッターボタンを半押しで合焦させる。

これでいけそうだが。(TZ30でそうしている)

書込番号:16578667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/09/13 06:07(1年以上前)

かずまぐさん、お早うございます。

このときの撮影は、手持ちですね。
三脚か、一脚をお使いになって、
手元のブレを抑えられると良いかと思います。

書込番号:16578710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/09/18 02:10(1年以上前)

masa2009kh5さん

>C−AF連続動作をOFFにする(取説112ページ)

ありがとうございます!

早々、薄暗い距離がある場所にカメラを向けて試してみました。

C−AF連続動作をOFFにすると、動画撮影中は半押ししてもピント調整が動きませんでした。

TZ30でも動画撮影中も半押しでピント調整できるのでしょうか?

撮影開始前に予めピントを合わせないといけないのと、
被写体の距離が変わってピンボケしてても調整できないのは不便ですね。

でも、何度もピンボケするよりは良さそうです!


書込番号:16601042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2013/09/18 03:51(1年以上前)

>C−AF連続動作をOFFにすると、動画撮影中は半押ししてもピント調整が動きませんでした。

FT5は動画撮影中に静止画を撮れますか?

TZ30で出来ることがFT-5で出来ないということは、
動画撮影中に静止画を撮れるか否かに関係していると
思われます。

書込番号:16601125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/09/18 04:13(1年以上前)

masa2009kh5さん

>FT5は動画撮影中に静止画を撮れますか?

いいえ、撮れません。


C−AF連続動作をOFFの状態で、
色々なモードで試してみましたが、動画撮影中はシャッターボタンを半押ししようが
全押ししようが、なんの反応もありません。


動画撮影を開始して、ズームインするとピンボケしますが、
半押ししてもピント調整は動かないので、ピンボケのままになります。


ズームインしてピント調整した後、ズームアウト後に動画撮影開始してみましたが、
それでも同様にズームインするとピンボケになりました。


ズームする可能性がある場合は、
ズームしたままの状態でピント調整と動画撮影を開始させておく必要がありそうです。

書込番号:16601135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2013/09/18 13:28(1年以上前)

再生する20130914

その他
20130914

TZ30で手持ち花火動画
AVCHD FSH、Pモード
DVD画質に変換

半押し時のカチッいう音が聞こえる

(ここ数日動画をUPできない状態が続いた。
他にFZ150と三脚で動画撮影)

書込番号:16602291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FT5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LUMIX DC-FT7 正式発表 2 2018/05/25 17:11:29
後継機種?FT6の新品を入手しました! 1 2017/03/01 9:20:05
久しぶりの水中撮影 0 2016/08/07 19:54:08
やれやれ 2 2015/03/31 19:42:58
FTシリーズ最後の機種? 5 2014/05/20 18:40:39
気になる機能? 4 2014/02/25 12:41:20
FT5 生産完了 4 2014/02/23 11:56:06
FT6の発表はいつ頃か? 6 2013/12/23 11:07:39
1M EZの要領 7 2013/11/25 20:55:47
FT1と比較して… 6 2013/11/04 20:45:01

「パナソニック > LUMIX DMC-FT5」のクチコミを見る(全 118件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT5
パナソニック

LUMIX DMC-FT5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月22日

LUMIX DMC-FT5をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング