『L820買いました。付属電池で疑問発生です。』のクチコミ掲示板

2013年 2月21日 発売

COOLPIX L820

光学30倍ズームレンズを搭載した高倍率デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚 COOLPIX L820のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L820の価格比較
  • COOLPIX L820の中古価格比較
  • COOLPIX L820の買取価格
  • COOLPIX L820のスペック・仕様
  • COOLPIX L820の純正オプション
  • COOLPIX L820のレビュー
  • COOLPIX L820のクチコミ
  • COOLPIX L820の画像・動画
  • COOLPIX L820のピックアップリスト
  • COOLPIX L820のオークション

COOLPIX L820ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月21日

  • COOLPIX L820の価格比較
  • COOLPIX L820の中古価格比較
  • COOLPIX L820の買取価格
  • COOLPIX L820のスペック・仕様
  • COOLPIX L820の純正オプション
  • COOLPIX L820のレビュー
  • COOLPIX L820のクチコミ
  • COOLPIX L820の画像・動画
  • COOLPIX L820のピックアップリスト
  • COOLPIX L820のオークション

『L820買いました。付属電池で疑問発生です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX L820」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L820を新規書き込みCOOLPIX L820をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

L820買いました。付属電池で疑問発生です。

2014/07/22 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L820

L820の梱包を開いてふと思いました。
付属の乾電池が富士通製のRspecというアルカリ単三、4本でした。
以前ニコンのL110を買った時は、富士通製では無かった気がします。
新品を買いましたが、もしかして中古品だったのではという気がしてなりません。
何方かご存知ないでしょうか?

書込番号:17758572

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/07/22 13:21(1年以上前)

これは 以前の経験も含めてニコンに問い合わせてはいかがでしょうか?

書込番号:17758592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/22 14:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
早速ニコンに問い合わせしてみました。
メーカーは特定していないが大丈夫との事でした。

問い合わせの最中思い出したのですが、以前買ったL110はEnergizer製ニッケル水素電池が入っていました。
Energizerが非常に軽量で長持ちした記憶が蘇ったのです。
今回アルカリなので私の中で違和感が発生したようです。

お騒がせいたしました。

尚、L820はL110に比べてかなり良くなっている印象です。
レンズが大きいし使い勝手が良く一眼レフに匹敵する写りです。
最近3万円ほどの相場の所、2万円を少し切った金額で購入しました。
有り難いです。

書込番号:17758693

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/22 17:23(1年以上前)

>以前買ったL110はEnergizer製ニッケル水素電池が入っていました

ニッケル水素電池ではなく、リチウム単3形電池ですよね?
ニッケル水素電池は充電できますが、リチウム単3形は充電できません。
L820になってアルカリ電池に変更になったようですね。

アルカリ電池にしろリチウム電池にしろ、どちらも経済的ではないので、結局充電式ニッケル水素電池が実用的ですね。

書込番号:17759127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/22 17:56(1年以上前)

そうでしたか、リチウムでしたか。ご指摘ありがとうございます。
m-yanoさんのおっしゃる通り充電できませんでしたから、付属していたのはEnergizer製リチウムに間違いありません!またまた記憶違いですね。

L110は充電式ニッケル水素電池で使っていました。
これからL820を充電電池で愛用します。

兎に角写りが良いし、遠方に出かけても乾電池が使えるので気に入っています。

書込番号:17759214

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/22 18:23(1年以上前)

>遠方に出かけても乾電池が使えるので気に入っています

私が10年使っているNikon E8800は、単三形電池(6本)が使えるバッテリーパックを使用しています。
いつも充電式ニッケル水素電池(エネループ)を使用していますが、過去に一度だけ出先でバッテリー切れでコンビニでアルカリ電池を代用したことがあります。
出先で手軽に入手することができる電池は便利ですよね。

書込番号:17759300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/22 22:01(1年以上前)

>出先で手軽に入手することができる電池は便利ですよね。

その通りですね。私は乾電池式にこだわっています。
フジフィルムのFinepix A900も乾電池式で暫く使っていました。
これは電池を入れているのに日付がリセットされてしまう故障が有り、
メーカーで無償修理をして貰いましたが、また同じ現象が起きて諦めました。
内部のスーパーキャパシタの不具合が原因らしかったです。

今回の購入に際し、ニコンのL30も候補でしたがやめました。
L820は買ってよかったです。愛機になるでしょう。

書込番号:17760086

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L820
ニコン

COOLPIX L820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

COOLPIX L820をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング