


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3
PENTAX WG-3に装着できるレンズキャップを探していますが、検索しても見つかりません。
レンズアダプターO-LA135を装着すれば、37mmのレンズキャップが付くのでしょうか?
この機種を買うにあたってレンズをどう保護するか悩んでいます。
デザインが気に入っているのでカバーなどに入れないでそのままベルトループにカラビナで装着したいです。
書込番号:17209156
4点

●防水性能を高めるために、レンズ正面に保護ガラスを配置しています。保護ガラスが汚れていたり、水滴が付いていると撮影した画像に影響を与えますので、
保護ガラスは常にきれいな状態を保つようにしてください。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-3/spec/
書込番号:17209249
0点

付属のマクロスタンドにはフィルターの溝が掘ってあって46o?の偏光や保護フィルターは装着できますが、スタンド自体に隙間があるので砂埃の混入は避けられません(笑)
オプションの広角レンズにキャップは付属していますが、こちらも装着用のアタッチメントに隙間が生じるのでレンズ保護は難しいです。
普段のレンズ保護にはレンズをぶつけないように厚みのあるマクロスタンドを常着しておくのが一番良いかと思います。
書込番号:17209595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


返信ありがとうございます。
もう少し自分の用途を詳しく書くと、子供と公園に行くときに、ラフに持ち運べて取り出しやすいカメラを探してました。
WG−3を見て、カラビナで腰からぶら下げて必要な時にさっと取り出してバシッと撮れるのいいなと思いました。
腰からぶら下げるからポケットは空くし、耐衝撃性はあるから多少ぶつけてもOKかなと考えています。
外装は擦り傷や欠けが発生しても仕方ないとしてもレンズ(保護ガラス)にキズが付いたらまともな写真は取れないと思い
キャップを探して掲示板に書き込みをしました。
今の所、買うとしたら下記の組み合わせで考えてます。
付属のマクロスタンド
Kenko カメラ用フィルター MC プロテクター 46mm レンズ保護用 146217
エツミ レンズキャップ インナーワンタッチキャップ 46mm E-6389
フッ素・防指紋撥水撥油フィルム PRO GUARD F2AF-Fuss (2p set) for PENTAX Optio WG-3 / PGSHWG-B
書込番号:17213541
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX WG-3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/05/26 15:57:54 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/20 23:16:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/05 8:39:36 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/01 23:01:41 |
![]() ![]() |
23 | 2014/07/20 8:34:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/04/09 10:50:59 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/31 20:42:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/30 23:41:59 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/19 23:42:25 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/17 17:00:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





