『XZ-10の次はどの機種を選ぶべきか?』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

『XZ-10の次はどの機種を選ぶべきか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-10」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

XZ-10の次はどの機種を選ぶべきか?

2016/10/21 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

スレ主 ちまめさん
クチコミ投稿数:15件

最も安い時期にこのカメラを購入しましたが、ここ最近になってレンズカバーの開閉の挙動が少し不調です。
電源をつけてレンズカバーが開く際に完全に開ききらないことが時々あり、いつまでちゃんと動くか不安に思っています。
ホコリでも溜まっているのかと考え、ブロアーを使ってみたところやや改善しましたが、それでも開ききらないことがあります。
この機種はとても気に入っているのでなんとかこの調子を保ってくれればいいと願っています。

そこで質問なのですが、次に買うとすればどのコンデジがオススメでしょうか。また皆さんはどんな機種を選びましたか。
XZ-10が特に安かったという背景もあって、最近のコンデジは特に値段が高くなった印象もあり、何とも考えものです。
オリンパスに限って考えるとドンピシャの機種は見当たらないような・・・。
最近は高倍率ズームに力を入れているのか、選択肢も随分と減った気がします。ファンにとっては悲しい限りです。
皆さんはどの機種に注目しているのか、よろしかったらお教えください。

書込番号:20318395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/21 21:05(1年以上前)

僕はXZ-1なのだけれど…どんぴしゃりがありません。

ちゅうこでXZ-2なんかどうだろう?

書込番号:20318443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/10/21 21:21(1年以上前)

花と鳥、昆虫の撮影が主なので(DL24-500と迷いつつ)FZ1000を選びました。
後継機FZ1H? FZH1?には、全く興味なし。

当面コンデジは、買えませんが、「あったら良いな〜♪ 」と思うのが、
「90mm マクロ、180mm F2.8マクロ、300mm F2.8 風味」の描写が出るコンデジが欲しいです。
2.8通しコンデジ? 高そうですね。 笑

328や180mmマクロなんて買えないので、なんちゃってしたいんです。笑

書込番号:20318505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度4

2016/10/21 21:23(1年以上前)

直感的にG7Xでしたが、そのへんかRX100の新しいのなのでは?
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec304=-1.8&pdf_Spec308=2-2.8&pdf_so=p1
少なくとも、XZ-10 / XZ-2よりはサクサク動くと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000463676/ReviewCD=858655/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000418168/ReviewCD=716328/#tab

書込番号:20318510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/21 21:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/10/21 22:42(1年以上前)

お試し
シリコンスプレーを布に吹き付け
それでレンズバリアを優しく撫でる。

>XZ-10が特に安かったという
15000前後で買われたのでしょうか?
その予算であれば絶望的です。(≧▽≦)

>最近のコンデジは特に値段が高くなった印象
印象ではなく事実です。

予算が書かれてませんが予想で3万円

で、この予算でプレゼントで戴けるならカシオのZR3000

書込番号:20318819

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちまめさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/22 15:00(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。


>松永弾正さん
やはり悩みますね。調べてみるとXZ2も発売から四年経っているとは驚きです。


>へちまたわし2号さん
FZ1000はなかなか立派なスペックですね。
2.8通しをご希望とは、いやぁなんとも(笑)。

>パクシのりたさん
確かにRX100は登場した当初から注目でしたが、さすがにそこまでは手を出せないという気持ちがあります。
スペックも評判はかなり良いので、大変良いものなのでしょうね。
G7X等のシリーズは確かにXZ-10とデザインといい近い物を感じます。値段も比較すると現実的な方ですね。

>蝦夷縞栗鼠さん
スペックも何から何まで山盛りですね。気にはなりますが値段もすごいことになりそうです(汗)

>にこにこkameraさん
お手入れのアドバイスありがとうございます。早速試してみたいと思います。やはりこのまま使えるというのが一番ですからね。
値段についてはまさにご指摘の通り!。最近のカメラの値段を見て、なんてお得な買い物だったのだろうと思うばかりです。
ZR3000も参考にさせてもらいます。XZ-10と比べるとレンズの明るさが少し考え物ですが、値段としてはかなり良心的な方ですね。ありがとうございます。

書込番号:20320560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング