


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
先日久々に本機を起動したところ、液晶画面の右側に黒い影が出てきてしまい、電源OFF時にもレンズが収納されるのに時間がかかるようになってしまいました。あちこち問い合わせましたがどこも修理を受け付けてくれないようです。
同じような症状で解消法をご存じの方、修理してくれる業者をご存じの方がいらっしゃれば情報いただければと思い投稿しました。
買い替えかな、と最初は思ったのですが、あまり使っていなくてまだまだキレイなのと、最近は手ごろなコンパクトデジカメにあまり魅力的な機種がないようなので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23585976
1点

オリンパスで修理出来れば良かったんですが、残念ながら修理不可になってしまってますね。
>あちこち問い合わせましたがどこも修理を受け付けてくれないようです
オリンパスやパナソニック以外で修理した事はないのですが、ネットで検索してみるとカメラのキタムラが一応ヒットします。確か日研テクノが修理するんじゃなかったかなぁ。
書込番号:23586192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大洋ファンのおっさんさん
残念ですね。
自分もXZ1が故障しました。
フクイカメラはコンパクトデジカメ?の修理もしているので聞くだけでも確認してみてはと思います。
書込番号:23586286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>あまり使っていなくてまだまだキレイなのと、最近は手ごろなコンパクトデジカメにあまり魅力的な機種がないようなので。
メーカーでの修理不能は 致命的な気がしますし 修理が出来るところがあっても 修理代が今の中古品と比べても高額になる可能性もあるなど 修理に対して不利になることもあるので やはり 買い替えの方が良いように思います。
自分の場合 G10でしたが 同じように修理不可能になり その時は 新しい機種に買い替えました。
書込番号:23586426
1点

>にゃ〜ご mark2さん
>with Photoさん
ありがとうございます。日研テクノさんもフクイカメラさんも問い合わせましたが駄目でした。メーカーがサポートしていないから、という理由で断られたのですが、そうなるとこういった業者さんの存在意義ってなんなんだろうと考えてしまいましたが。。(コンパクトデジカメは受け付けないのかな)
>もとラボマン 2さん
このデジカメは量販店で1万6千円くらいで買ったと思うのですが、同じくらいの値段の新品だと明らかにスペックも質感も落ちてしまうみたいなので、どうしたものかと思案中です。。買った値段くらいで修理できるならそっちのほうが、とも思ったのですが。
書込番号:23588271
0点

分解してちょっといじってみましたが、今度は左側が影になってしまいましたのでちょっと無理そうです。しばらく嫁さんのを借りつつちょっと予算頑張ってRX100あたりの中古を物色してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:23602554
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/09/12 9:02:06 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/11 13:45:38 |
![]() ![]() |
16 | 2022/08/23 9:46:34 |
![]() ![]() |
16 | 2021/11/23 23:20:53 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/22 9:15:48 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/15 23:29:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/09 14:25:41 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/19 18:27:43 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/14 14:50:46 |
![]() ![]() |
14 | 2017/12/09 15:21:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





