『手ぶれ補正』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-50

3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

『手ぶれ補正』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

手ぶれ補正

2013/07/17 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

クチコミ投稿数:53件

本機の手ぶれ補正は、写した写真に対してのみの補正ですか? 構えてアプローチしている時は 補正が働いているのですか? 高倍率で狙っている時 手ぶれ補正がないときついので 常時補正が掛かっているのでは無いかと思うのですが教えて下さい。
 
 Wi-Fi付モデルが OLYMPUS製品には 無いようですが 何かこだわりがあるのでしょうか
 今後の商品など 情報か噂ご存知のかた教えて下さい Wi-Fiが付いてないのが残念です

書込番号:16376884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/17 23:11(1年以上前)

静止画について、撮影メニューの手振れ補正に「Off」「On」「撮影時」があり、初期値は「On」ですので、構えているときも補正しているようです。
試しに「撮影時」に変更すると、構えているときは「Off」と同じです。

ただし、言われてメニューを見るまで私は気づきませんでした。比べてみると、確かに細かい震えは補正してくれるのですが、私には十分とは。。。撮った写真は補正してくれていると思います。

なお、動画の手振れ補正は本当に強力だと思います。Pモードでも、動画撮影を始めると別の補正が動くらしく、適当に持っていても揺れが小さくなります。(電子補正が動くので、表示される画面も一回り小さくなりますが)

書込番号:16377258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bywashiさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS STYLUS SH-50のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-50の満足度4

2013/07/17 23:14(1年以上前)

標準設定だと,常時手ぶれ補正がかかります。
また,手ぶれ補正OFF,常時,シャッターを切った瞬間のみ補正の設定も可能です。
なお,SZ-31MRでは,レリーズ釦半押しで手ぶれ補正がかかり続けた際,
「ジジジジ…」と結構な音がしていましたが,SH-50はほぼ無音です。
しかし,僅かながら,時折素子シフトの振動を感ずる場合があります。

Wi-Fiについては,SDカードに無線機能が内蔵されてきたため,
そちらで対応願います。というスタンスではないでしょうか。
内蔵しても,より高速な無線通信規格が策定されれば,陳腐化しますから。
なお,SH-50はEye-FiとFlashAirに正式対応しています。
JPEGデータ程度ならば,無線SDカードは速度面でも十分実用だと考えます。

書込番号:16377276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/18 20:47(1年以上前)

Wi-FiのSDカード結構ありますよ。
ぜひ試してみてください。

書込番号:16379899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/07/18 23:23(1年以上前)

たぁきぃずさん baywashiさん有難うございます 確認できて納得です

Wi-Fiは スマホでのリモコン使用が魅力で条件の1つに考えています

有難うございました。

書込番号:16380651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-50
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS SH-50をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング