OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough
防水・防塵、耐落下衝撃、耐低温性能を備えたタフコンデジ
OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 2月23日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough
建設業で使用するために購入しました。
私の会社では以前からμシリーズ、TGシリーズを
使っていたので、それを踏まえてのレポートです。
見た目は以前のモデルとあまり変わらないと思います。
ただ、以前のシリーズはシャッターにフタが付いていたのですが、
当機種はレンズがむき出しです。
実際に現場で使う人が言うには、レンズが汚れやすそうと言っています。
画素数は3Mで使用しているので、大きい写真はわかりませんが
普通だと思います。
購入の決め手はバッテリーです。
仕事で使うため、オリンパスの純正バッテリーLI50Bを
何個か予備に買っているのですが、それを共用できるというのが
購入の決め手です。
その次が防水、防塵です。
河川やほこりっぽい場所なども普通に現場として存在するので
これは譲れません。
それでいて、この価格で買えるというのが魅力でした。
以前は工事用のフィルムカメラが4万円くらい、工事用のデジカメは
6万円くらいと高かったのですが、時代の進化でしょうか、
すごく安いです。
建設業者さんやアウトドア派の方にお勧めです。
書込番号:16452011
4点

バッテリーはオリンパスの持ち味ですよね!
ご購入、おめでとうございます!
書込番号:16454029
1点

関東のおやじさん
浸水、水没、は?!
書込番号:16454705
0点

こんにちは。
松永弾正 さま
バッテリーは高いけど、やはり純正が良いですね。
特に仕事で使うものなので。
このバッテリーをオリンパスはしばらく使っていてほしいです。
次期モデルなども購入後のコストがかからないし。
nightbear さま
浸水や水没は基本的に首からぶら下げているので
さほど重要視していません。
防水ということで汚れても丸洗いできるのも魅力だと思います。
書込番号:16454914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/10/27 10:14:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/06 7:01:37 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/06 15:04:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/08 16:28:50 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/25 23:27:35 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/02 20:14:28 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/16 7:20:05 |
![]() ![]() |
11 | 2013/09/10 5:15:30 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/10 6:36:41 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/10 19:03:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





