『XZー1 vs フジXQ1 vs キヤノンS120』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『XZー1 vs フジXQ1 vs キヤノンS120』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XZー1 vs フジXQ1 vs キヤノンS120

2014/05/11 04:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:24件

カメラデビューを考えている者ですが、この三機種を候補に考えています。写真の知識はほぼゼロです。
撮影対象は主に風景、花、静物、鉄道など。人は撮りません。
運用方法としてはちょっとした外出の際に携帯し、気に入った風景があれば撮る、といった使い方をしたいです。

全く知識がないもので質問内容が漠然としていますが、アドバイス頂ければ幸いです。m(_ _)m

書込番号:17502724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2014/05/11 04:07(1年以上前)

訂正です。XZー2でした。

書込番号:17502725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/05/11 04:12(1年以上前)

スレはxz-2で入ってませんが。。。
風景、花、静物、鉄道と鉄道が入るとXQ1かS120の二択になると思いますが。
ちなみに予算も書くとみなさんがいいアドバイスしてくれると思いますよ!たぶん、三万でしょうかね?

書込番号:17502729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/05/11 04:39(1年以上前)

予算は、三万です。
御指摘ありがとうございます。

書込番号:17502745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/11 05:41(1年以上前)

安くなったXQ1が良いかと。センサーは一番大きいですし(2/3型)像面位相差AF搭載で昼間屋外ならAF速度は満足いくと思います。(夜や低照度時はコントラストAFのみなので遅くなりますが*_*;)
重さはXZ-2がレンズ分かなりズシっとくると思います。その点XQ1やS120の方が軽量なので持ち運びには便利でしょう。

書込番号:17502791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/11 06:16(1年以上前)

いわゆる、お散歩カメラってやつですかね。それなら起動もフォーカスも速くてパッと取り出しサクっと撮れる、白飛びせず画像が破綻し難いという点でXQ1がいいと思います。

書込番号:17502826

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/11 06:37(1年以上前)

継続して販売されているS120がお勧めです。

ポケットからさっと取り出せるので使い方からして適切だと思いますよ。

書込番号:17502855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/11 06:49(1年以上前)

風景、花、静物にはレンズが良いXZ-2がいいと思いますが、鉄道にはむいてないかもしれませんね。
三機種の中ではXQ1がいいのではないでしょうか。(私はXF1を使ってます。)

書込番号:17502873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/05/11 09:13(1年以上前)

ポケットに入る大きさでなくていいのであれば

XZ-2は望遠側でも明るいレンズを搭載しているので、XZ-2がいいかなと思います。

書込番号:17503184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/11 09:56(1年以上前)

トータルバランスが良いのはXQ1ですか。。
2/3型センサーは魅力的ですし、オートフォーカスも速そうだし。

XZ-2は持ち物としての魅力もありアートフィルターも充実してますが、コントラスト方式のオートフォーカスなので、動いてる被写体への撮影には不満が募ります。

s120は使った事がないのでわかりません。

個人的にはXZ-2は価格以上の価値があると思います。

書込番号:17503330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2014/05/11 10:14(1年以上前)

おはようございます。
みなさん早起きですね♪

前機種のXZ-1・s110を所有しています。
そして15年ちかく前からフジ機を代々買い替えて使用しているフジのコンデジファンです。

風景・花・静物といえば、間違いなくオススメはXZ-2なんですけどね。
鉄道といえば皆さんオートフォーカスや連写の心配をされると思いますが、風景の中に鉄道を取り込むような写真では全く不足はないと考えています。



ただ...気軽にポケットに入れて持ち歩くというには
XQ-1やs120がジャストサイズでしょうね。
実際僕はそういう用途で使いわけていますから。

この2機種は重箱の隅をつつくような比較をすれば一長一短なのですが、初心者の方が使われる分には違いなど感じないくらいの良くできた素晴らしいカメラだと思います。
どちらを選んでも後悔なく長く使えるカメラです。



ここからはあくまで僕の好みの点になりますが...

XQ-1の魅力は
独特の美しい写真の発色・色あい。
昼でも夜でも本当に自然な写りになるスゴく便利な内蔵型フラッシュ。

s120の魅力は
見たままの景色に近い写真の発色・色合い。
慣れれば便利なタッチパネル。
失敗が少なく安心してシャッターを切れるオート撮影モード。
使いやすいパソコン用ソフト。

といった感じでしょうか♪


ちなみに...

この3機種のなかでは
s120以外はバッテリー充電器は付属されていません。カメラ本体で充電するタイプになります。

今は社外製品の充電器が安く買えますが、ネット等で探して買うというのもまた面倒ですからね(笑)
専用充電器を使う僕としてはキヤノンは良心的だと思います。

参考程度に留めておいてください。
長文失礼しました。

カメラ選びを楽しんでくださいね。

書込番号:17503391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/05/11 12:31(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。
おそらくはXQ1になると思います。いかにも機械的なルックスのXZー2も捨てがたいですが…。

書込番号:17503744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/11 15:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

真ゆうろっくさん

GWに上野動物園へ行った時の写真です

もちろんXZ-2での撮影です

書込番号:17504076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2014/05/12 10:05(1年以上前)

こうして写真見るとXZー2欲しくなりますね…。w

書込番号:17506708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/05/12 10:39(1年以上前)

STYLUS 1という2万以上高くなっちゃいますが、撮り鉄され作例を出しているプロもいました! ちょっと余談ですが、触れる機会ががあれば。。。

書込番号:17506763

ナイスクチコミ!1


DEMGODさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/12 13:39(1年以上前)

スレ主さんと同じ3種で私も悩み、
結果的にS120になりました。

XZ-2とS120が備えているタッチパネルは
とにかく便利、速射性に優れます。
ピントを合わせたい場所にタッチするだけで
シャッターまで切ることができるので
起動→フレーミング→タッチで撮影が完了します。

XQ1はセンサーサイズやデザインで惹かれましたが
タッチパネルでないことが当初から弱冠のマイナス点。
でもAFターゲット(ピントを合わせる場所)の変更が簡単であれば、
と思い、お店で実機を触りましたが
AFターゲットを変更できるようにする操作が
結構めんどうでした。
確か2回ボタンを押してからターゲットを十字ボタンで変更、
3回は押す作業が必要だったと思います(要ご確認を)
AFロックで十分であれば問題ない部分ですけど。

XZ-2はやはり大きさ。
逆にこの大きさが許せるなら
操作性やチルト液晶など、
S120よりも機能性で優れていると思います。

それと自動開閉キャップの別売りもXZ-2のマイナス点。

で、自分はマイナス点が少なく、携帯性に優れている
S120に決めました。

でも未だにXZ-2には未練タップリ。

書込番号:17507164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/05/12 19:35(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

1枚目

2枚目

3枚目

4枚目

スレ主さんこんばんは、もうお決めになられたと思いますが
私からもカキコミさせていただきます。一応XZ-2とXQ1を持っています。

素人写真ですが投稿させていただきます。
1枚目 XZ-2で赤い花を写すと花びらの輪郭がつぶれる様に思います。
2枚目 XQ-1で時間はずれていますが、同じ花を同じ日に写しました。
3枚目 XZ-2は逆光時に太陽光が入ると赤い点光源が発生します。
    XQ-1ではそれ程発生しません。
4枚目 XZ-2で三脚使用してNDフィルターon、スローシャッターにして
    滝を写すと水の流れが白い布地の様に写せます。

以上の様にXZ-2は少しクセがあると思いますが、撮る機能に関してはオプションで
ファインダーも付けられ充実していると思います。
XQ1は広角が25mmスタートでXZ-2より広く写せ、小型、軽量で持ち出しもしやすく
上着のポケットにも入ります。携帯性を重視するならXQ1が適していると思います。
XQ1のクチコミに (花を写しました。)という題で昨日写真を投稿しておりますので
そちらの方も参考にして下さい。

私の希望はXZ-2とXQ1を足して2で割ったカメラが欲しいです。(笑い)

書込番号:17507954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/05/12 19:48(1年以上前)

申し訳ございません。花の写真の同じ日ではありませんでした。失礼しました。

書込番号:17507994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/05/17 09:08(1年以上前)

御礼が遅れました。申し訳ありません。
たくさんの回答ありがとうございました。
最近、候補の範囲がエントリーモデルのミラーレスにまで拡大してしまい更に悩んでおります。w

とりあえず地元でXZー2を置いている店がないので、隣県のヨドバシまで行ってきます。(^o^)

書込番号:17524156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2014/05/17 10:23(1年以上前)

カメラ選びで悩んでいる時間もまた楽しいものですよね。

頻繁に訪れるチャンスではないので、この時間を思いきり楽しんでみてください。

満足の出来る買い物が出来る事をお祈りしています。

書込番号:17524388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2014/05/17 14:03(1年以上前)

シャムリンさん

>3枚目 XZ-2は逆光時に太陽光が入ると赤い点光源が発生します。

NDを使用し、絞りを開放にすればその不具合は解消しますよ。

書込番号:17525109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/05/18 23:37(1年以上前)

本日、隣県のヨドバシへ向かいXZー2を購入しました。黒が寸前で品切れとなり取り寄せになってしまいましたが…。

アドバイス下さった方々に感謝です。

書込番号:17531506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2014/05/19 09:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お手元に届く日が待ち遠しいですね♪

レンズの明るさによる撮影自由度の高さが
このカメラの魅力の一つだと思います。
いろいろな撮影法にチャレンジして
XZ-2での撮影を楽しんでくださいね♪

書込番号:17532331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング