『STYLUS XZ-2、XZ-10どちらにするか迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『STYLUS XZ-2、XZ-10どちらにするか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

STYLUS XZ-2、XZ-10どちらにするか迷っています

2014/05/12 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 kurikomaさん
クチコミ投稿数:62件

長い間オリンパス製のカメラを使用してきましたが、古くなったので新しくしようと考えています。
そこで、人気1位のSTYLUS XZ-2にするか人気18位のSTYLUS XZ-10にするか迷っています。
価格コムでの両者の価格差がありますが仕様上ではそう大きな違いはないように思われるのですがどうでしょうか。
人気度が高いXZ-2の方が仕様上で勝っている点があるのでしょうか。
XZ-2よりも数か月後に発売されたXZ-10の方が仕様上優れている点があるのでしょうか。
よろしくご教示くださいます様お願いいたします。
                            以上

書込番号:17507475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/12 16:17(1年以上前)

XZ2は
1/1.7センサー
稼動液晶
ファインダーや外付けフラッシュの使用が可能
レンズ保護がキャップ式
アダプターを使用でテレコンや各種フィルターの使用が可能

XZ10は
1/2.3センサー
XZ2より高倍率

…ですね〜

書込番号:17507492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/12 16:25(1年以上前)

高倍率(10倍以上ズーム)を求められるならXZ-10でしょうけど4倍ズームとテレコン(2倍で合計8倍)で充分なら画質的にはセンサーの大きいXZ-2の方お薦めですね。
ただ高倍率機では3軸手振れ補正が結構良いと聞くSH50(後継機のSH60が出てますが)がお安くなっているので高倍率機が欲しいならSH50の方が良いかと。
画質優先ならXZ-2、高倍率優先ならSH50(SH60)かと思います。XZ-10はやや中途半端ですかね*_*;。

書込番号:17507504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/05/12 16:35(1年以上前)

皆さんの書かれている様にXZ-2と、XZ-10ではセンサーサイズが違います。
両機で比較されるのは、XZ-2が可哀相ですね。
XZ-10が優れているのはポケットにも入るその大きさですかね。
比べてみると、けっこう違いますよ。XZ-2は、346gもあります。

書込番号:17507522

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/05/12 16:52(1年以上前)

>人気度が高いXZ-2の方が仕様上で勝っている点があるのでしょうか。

大きく違うのは撮像素子の大きさです。
デジタルカメラは撮像素子の大きいほうが画質面で有利です。
画質を優先するとミラーレスや一眼レフがでてくるのは、撮像素子が大きいからです。

コンパクトタイプでも1.0型と大きな撮像素子を搭載したソニーRX100は画質面での評価が高いカメラです。

XZ-10は普通のコンデジと同じ1/2.3型の撮像素子ですが、XZ-1は一回り大きい1/1.7型の撮像素子になります。
また、数年前だと1/1.7型撮像素子搭載カメラは高級コンデジと呼ばれ
結構高かったものです。
XZ-2の初登場時の価格は¥57,899でしたし、去年の夏までは4万円以上でした。

そう考えると、画質面を重視するなら、XZ-2の方がいいかなと思います。

書込番号:17507557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/12 18:01(1年以上前)

XZー2は巡洋艦です。
なかでも、機能にもレンズにめこだわった重巡クラスですから、艦隊の旗艦も務められます。
センサー…索敵能力もかなり高めですよ。
ただし、それなりに大きくて重いので、運用には気合いがいるかもしれませんね。
XZー10は駆逐艦です。
こだわったレンズを持ちながら、敢えて小型化しています。
基本性能は巡洋艦に全てにおいて譲りますが、魚雷的な駆逐艦ならではの楽しめる機能があり、戦艦相手でも十分渡り合えます。
また、機動力は圧倒的ですから、絶えず持ち歩くならXZー2より好適でしょう。

書込番号:17507703

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/05/12 19:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

画質を優先するのならXZ-2
携帯性を優先するならXZ-10でしょうね。
XZ-10を使っていますが画質も悪くはないと思います。

書込番号:17507886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/12 19:24(1年以上前)

こんばんわ。

XZ-2を最近購入しました。XZ-10の事はよく解りません、、、

XZ-2はコンデジとしてはハイクラスな部類です。
ズシッ!と適度な重量に、剛質なボディー、カチッカチッと心地よいクリック感を感じる前ダイヤル。

とても二万数千円で買える写真機とは思えない質感、、、更に、大口径のi.zuikoレンズはボケを柔らかく感じることが出来ます!(^ ^)

アクセサリーポートもあり電子ビューファインダーを着けと、じっくり被写体と向き合え撮影に専念出来ます。

比較対象がコンデジであれば、XZ-2はお勧めです!

書込番号:17507915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/12 19:34(1年以上前)

この2機種は似たように見えて性格が違うと思います。

改まった状況で構えて撮るならXZ−2が適当で、いつもベルトケースを付けるなどして持ち歩きチャンスを逃したくないような使い方ならXZ−10が適当でしょう。

今まで使われていたカメラは何という機種で、そのカメラにあった不満な点はなんでしょうか?

カメラを使用されるのはどのような状況なのでしょうか?

書込番号:17507948

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/12 19:56(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005986_J0000006002

センサーサイズが約1.5倍違います。

書込番号:17508015

ナイスクチコミ!0


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/12 20:27(1年以上前)

自分はデシイチのサブでXZ-10にしましたが
kurikomaさんがメインで使われてるような気がするので
少し大きくてもセンサーが大きく
画質に有利なXZ-2が良いと思います(^_^)

書込番号:17508130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/05/12 22:41(1年以上前)

私もxz-2とxz-10と迷い安さと軽さでxz-10を購入しましたが、使用していると使い勝手も良く写りにも不満は無かったのですが機械本体のプラスチックでチープな感じに少々残念さを感じてしまい前々日zx-2を買い増してしまいました。
 比べてみると二周りくらい大きく重いのですが値段以上の性能と良い機械を持っているという満足感はかなり大きいですね。 カメラに関しては素人ですが性能的にはxz-2を上に感じる事ができました。  よって私のおすすめはxz-2です。

 今現在ではxz-10は12歳と5歳の子供たちに渡して好き勝手に遊ばせていますが稀に子供目線の面白い写真を撮ってくれます。

書込番号:17508778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurikomaさん
クチコミ投稿数:62件

2014/05/13 15:10(1年以上前)

早速多くの方々からご意見ご教示をいただき誠に有難うございます。 お礼の返信が遅くなってしまい本当に
申し訳ありません。
皆様のご意見をお聞きし、画質をどちらかというと重視しておりますのでXZ-2にしようと考えるようになりました。
今まで使用してきたカメラは、オリンパス製のC-2020Z00Mですので十数年前の製品です。
早速購入して楽しもうと思います。 どうも有難うございました。
                                以上

書込番号:17510604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/13 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

kurikomaさん

XZ-2での撮影です

参考までに。

サイコーに良いカメラですよ


書込番号:17511075

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurikomaさん
クチコミ投稿数:62件

2014/05/23 15:48(1年以上前)

皆様多くのアドバイスを戴き誠に有難うございました。
いろいろ迷っても決心がつかないのでXZ-2で決めました。
どうも有難うございました。
                   以上

書込番号:17547827

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング