『みなさんはネック派?ハンド派?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『みなさんはネック派?ハンド派?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

みなさんはネック派?ハンド派?

2014/05/19 08:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:41件
当機種

アートフィルタも少し使ってみた

先日購入しました♪
ミラーレスのサブ機としてちょい旅行や普段使いで活躍してもらおうと思ってます。
確かに重量感、サイズかコンパクトではそこそこあるのですが、ネックストラップで持ち歩くのが大事みたいに見えるのでハンドにしてカラビナケースにいれて持ち歩いてます。
みなさんはネックでどこに行くにも持ち歩いてますかー?
それともハンドにして持って行ってますかー?

自動開閉キャップ品薄でまだ届いてません。。

書込番号:17532106

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/19 08:14(1年以上前)

基本的にネックで持ち歩きます。
大抵2台持って行きますがネックですね。

落とす確率がほとんどないので、ちょっと持ち歩くだけなら
手首に巻いて持ちます。

書込番号:17532126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/19 08:31(1年以上前)

機種不明

私はネックストラップ派です。

単純に落としにくいのと、両手が空くからです。

書込番号:17532173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/05/19 08:36(1年以上前)

機種不明

サブとして
使用しています。

NEX5で使い心地の良かった
ソニーのハンドストラップを
付けてます。

100均でクッションポーチを
購入しましたが まどろっこしいので
使用しない時は バックに無造作に
つっこんでます。


書込番号:17532184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/19 08:51(1年以上前)

基本的にネック派です♪

書込番号:17532215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/19 09:31(1年以上前)

基本的に、付属品として同梱された物(方式)です。
出費をおさえるためには、多少のことはガマンしています。


書込番号:17532295

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/05/19 09:33(1年以上前)

私はネック派です。
現在3台使用していますが、全てネックストラップが付いています。
理由はサンディーピーチさんと同じで、落下の心配がない、使っていない時は両手が使えることですね。

書込番号:17532300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2014/05/19 09:45(1年以上前)

>落下の心配がない、使っていない時は両手が使えることですね。

これに尽きるでしょう。

XZ-2よりも重い一眼でネックストラップが付いてるのに、首にかけないで
片手で持ってる(腕に巻きつけてもいない)人をよくみかけるが。

書込番号:17532320

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/05/19 09:50(1年以上前)

別機種

Wiiリモコンのストラップ

少数派だと思いますが、ハンドストラップを使用しています。三角環も外しています。
首から下げることに慣れていないので、ぶらぶらしてぶつけそうになるからです。

書込番号:17532333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/05/19 10:03(1年以上前)

首下げですね。まだ首がつながっている実感があってホッとできます。
2台持ちでは、時々見かける手巻きの兄ちゃんの真似はできませんし、手巻きのジジーも見かけないし。

書込番号:17532361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/05/19 10:57(1年以上前)

エースだぞさん こんにちは

自分の基準では ファインダーのあるカメラは首から下げますが ファインダーが無いカメラや 背面液晶がメインのカメラは ハンドストラップにしています。

理由は 簡単で 首から掛けていると カメラ構える時ふぁいんだー覗く癖が付いているので ファインダー無いカメラや背面液晶で撮影するカメラでも ファインダー覗く癖が出てしまい使い難いためです。

書込番号:17532480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/19 11:00(1年以上前)

ちょっとメモ撮りという時に使うのか、それともハナからこれメインで使うのかで異なるかもしれませんね。

私の場合は他のカメラと一緒に持ち歩くことが多く、上着を着る季節はポケットに・それ以外はバッグに放り込む前提で、ボディ左側にてハンドストラップ使用です。縦で撮る時に右手を上にする癖があるのと、今時のカメラは右手側に操作部が集中しているのでボディの右肩に邪魔なものが無いようにとストラップは左側に付けています。これぐらいの大きさまでならハンドの方が好都合です(私には)。

ついでに小型軽量に惚れ込んで約40年間使っているOM-1が未だ現役なんですが、こちらはストラップ無しでリングも目障りなんで外してます。こちらは単純に、OM-1は見た目それが一番カッコイイから(爆)。レンズ脱着ボタンがレンズ側にあるので交換は片手でOKですし、ボディを持ったままでもフィルム交換できますからね。それらが原因で落下させたことは今のところありません。

このカメラの話ではありませんが、もう一つ上のマイクロフォーサーズやニコン1系でハンドストラップの人を割と見かけます。小さい割にけっこう重量があるので使い勝手が良いとは言えないとは思いますが、見てるとやはり皆さんカメラの扱いが丁寧です。撮り終えて無造作に手を離すとか出来ないからでしょうが、その立ち振る舞い全体がなんとなくイイ感じです。(^^)

書込番号:17532488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/19 11:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

その日の気分でネックとリスト付け替えて使ってますw
リストストラップでの使用が多いですけど

あと私もガールフレンド670さんと似た理由で左側に付けてますね
ボトムグリップとフィルターアダプター常用者なんで左手メインでの保持が楽なのもあって…

書込番号:17532598

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/19 19:52(1年以上前)

ベルトケースで持ち歩く機種(RX100等)はハンドストラップですが、
大きい機種はネックストラップにしています。

書込番号:17533738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/05/19 20:03(1年以上前)

このくらいの大きさのカメラは、ケースに入れ、腰のベルトに
ぶら下げて、移動しています。

撮影するときは、ネックで

書込番号:17533773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2014/05/19 21:00(1年以上前)

XZ-1をチョークバッグに入れて携帯していますがネックストラップは付けていますね。
撮影時には安心なので。

逆に一眼レフで野球などのスポーツ撮影をするときは移動も少なく・カメラを構えたり離したりを繰り返す時に邪魔になるので、
ストラップを手首に巻いたりハンドストラップに付け替えたりします。

書込番号:17533998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/05/20 10:31(1年以上前)

首+左腕通しで、右肩掛けにしてます。

やったことありませんが二台持ちの場合、
右腰にe-grip+ベルトでデジ一眼が来ますので、それとぶつけないためです。
また、単独の場合でも、
ただ首からだけ下げてると、ブラブラ大きくてどこかにぶつけそうで。。。

左側ストラップは一理ありますね。
パッと持つ場合、シャッター周辺のストラップはとても煩わしく感じます。
ただ、僕はですけどXZ-2はまあまあ重たいのでやっぱり首かな。

書込番号:17535820

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング