


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
逆光から日陰まで、なかなか頑張っています。 |
斜光でコントラスト強めですが、ハイライトからシャドーまで結構粘ります。 |
望遠端の最短付近。かなり寄ってもコントラストは良好です。 |
日没直後で手前側がかなり暗いのですが、紅葉から幹までギリギリ納まりました。 |
XZ-2とiPhone 6だけの軽装備で、気楽な紅葉撮影に行ってみました。
交換レンズも三脚も無いのでとにかく身軽で、山の上り道でもスイスイとまったく疲れませんでした。
主に赤色の階調を確認したかったのですが、きびしい条件でもそれなりに階調は出ているかと思います。(撮影は全てRawです。)
このサイズながら本当に色々な撮り方ができますし、とても楽しめるコンデジだと改めて気に入った次第です。
書込番号:18214845
11点

遊びでiPhone 6との比較もしてみました。
XZ-2圧勝かと思いきや、単焦点のせいなのか?iPhoneかなり健闘しまして、予想外に差が小さく驚きました。
とくに四隅はXZ-2の広角端よりiPhone6の方が上のようです。
書込番号:18214857
9点

内蔵のNDフィルターも積極的に使ってみました。
せせらぎの手持ちは、手ぶれ補正ありで1/6sのシャッタースピードが限界でした。滝は地べたにカメラを置いて撮りました。
月夜はNDフィルター無しで、普通に手持ちです。
色々と惜しい部分の多い製品でしたので、後継機種が無さそうなのが何とも残念ですが、基本的な部分は大変に面白いカメラだと思います。
とくに普段から一眼レフを使っている人なら、レンズ1本より小さく軽い装備で、かなり楽しめるのではないでしょうか。
書込番号:18214871
12点

箕面でしょうか? きれいな紅葉ですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18215094
1点

紅葉の写真は良いですね。
今週末は奥多摩に行こうと思います。
書込番号:18215184
1点

>じじかめさん
鋭いですね。
人は沢山居ましたが猿は居ませんでした。
>今から仕事さん
奥多摩はかなり雄大な自然が望めるようですね。
ゆっくりとお楽しみください。
書込番号:18217549
0点

明日は午前中曇りなので、日曜日に奥多摩か陣馬山に行ってきます。
晴天ならば、陣馬山です。
書込番号:18217707
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/02/09 23:15:26 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/27 18:35:28 |
![]() ![]() |
33 | 2022/04/15 16:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/21 10:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/16 6:37:25 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/07 5:51:34 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/03 8:50:50 |
![]() ![]() |
22 | 2017/04/04 19:42:36 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/31 10:52:09 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/15 22:12:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





