『低温下での動画撮影』のクチコミ掲示板

2013年 4月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX30

薄型ボディを実現した防水サイバーショット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX30のオークション

サイバーショット DSC-TX30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 4月 5日

  • サイバーショット DSC-TX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX30

『低温下での動画撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-TX30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX30を新規書き込みサイバーショット DSC-TX30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

低温下での動画撮影

2014/03/13 20:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX30

スレ主 yuyuyuaiさん
クチコミ投稿数:2件

−10℃まで動作可能とうたっている本商品ですが、
先日、−5℃くらいのスキー場で動画撮影中に、
ズーム機能を使用するとバッテリ切の表示が出て電源が落ちてしまいました。
ズームしなければ撮影はできましたが、ズームすると必ず落ちます。
ちなみにフル充電したものです。

ズーム動作に電力を奪われてしまうためだと思いますが、
同じ経験されている方はいらっしゃいますか?

書込番号:17299663

ナイスクチコミ!1


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 サイバーショット DSC-TX30の満足度4 シンガポール絵日記 

2014/03/13 21:36(1年以上前)

残念ながらバッテリーを使う機種ではしかたのないことです

使用直前まではポケットに入れて少しでも(体温で)温めておくとかしないと
バッテリーの低温時の能力低下で使用できなくなります

この手の条件だと TX30のように容積が小さくて薄型の機種よりは
プラスティック筐体で若干バッテリーと外気に距離のある(ミリ単位ですが)
機種のほうが有利かもしれませんね

書込番号:17299824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/14 00:06(1年以上前)

リチウムイオンバッテリは寒いところでは消耗します。
昔、200枚撮影できるカメラでも、50枚程度でした。

私はスキー場では、カメラを使わないとき、
ポケットに入れておき、撮影するときだけ
出します。

こういう使い方をするとバッテリは結構
長持ちします。

書込番号:17300473

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuyuyuaiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/19 20:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり、低温下ではどうしようもないのでしょうか。
電池が寒さに弱いのは分かるのですが、
対応温度の表記を改めた方がいいのではと思いました。

書込番号:17321871

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 サイバーショット DSC-TX30の満足度4 シンガポール絵日記 

2014/03/19 21:59(1年以上前)

yuyuyuaiさん

お気持ちはよく分かるんですが
電池という化学反応で電気エネルギーを作り出すものは
なかなか 完全な表示は出来ないものです
(アルカリ電池での撮影枚数なんてほとんど当てになりません)

その上で この掲示板のユーザーさんのように
知恵を出し合ってより良く使うというのが良いのではないでしょうか

書込番号:17322250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-TX30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX30
SONY

サイバーショット DSC-TX30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月 5日

サイバーショット DSC-TX30をお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング