


Rのアポバリオエルマリート70 180、撮影は5D2&Otus55mmF1.4 |
M240&Apo-Vario-Elmarit70mm180mmF2.8で撮影、望遠側 |
同じくM240&Apo-Vario-Elmarit70mm180mmF2.8で撮影、望遠側 |
これが現在の主力艦S2君 |
旗艦がS2に交代して肩ライカM240最近ほとんど使用しておりませんでした。
主力艦交代したのはやはりファインダーです。
S2は中古入手ですが、光学ファインダーが大きく見やすい、くっきりです。
ということでお散歩写真はS2君にコンタックス645レンズや数少ない純正レンズをつけて撮影してました。
ここに、ハッセルHCレンズアダプターが加わったためますますM240君の出番が減少してしまいました。
確かに中判S2は少し重いですがキャノンやニコンのデジイチと比べても大して変わらない大きさでもち歩きも結構軽快です。
5月28日から渋谷東急東横店8階で開催される世界の中古カメラフェアでRのApo-Vario-Elmarit70mm180mmF2.8と
ずんぐりしたアポズミ180が出品されている写真をネットで見て久々にM240とApo-Vario-Elmarit70mm180mmF2.8を
持ち出してみました。価格は両レンズともなんと685千円、バブルですかねーー???
このズームには純正の手持撮影用の取っ手をe-bayで探して装着しているので手持撮影がやりやすい方ですが、
結構重く構えるのが大変です。M240にこのレンズつけて撮影しているライカ社のプロモーションビデオがあり、
かっこいいのですが、やはり外人さんは力が強いのですね。
書込番号:18802465
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 20:01:53 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/05 4:13:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:23:59 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/23 12:57:47 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/11 11:12:46 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/05 9:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/11 10:22:42 |
![]() ![]() |
24 | 2021/02/17 14:50:54 |
![]() ![]() |
19 | 2020/12/05 18:04:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/07 19:08:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





