『AK100とiPod nano 7thのどちらを購入するべきか悩んでます。』のクチコミ掲示板

2012年10月27日 発売

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

192kHz/24bitのハイレゾ音源ネイティブ再生に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Astell&Kern AK100-32GB [32GB] の後に発売された製品Astell&Kern AK100-32GB [32GB]とAstell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]を比較する

Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]

Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月30日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:11時間 インターフェイス:microUSB ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の純正オプション
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオークション

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ソリッドブラック] 発売日:2012年10月27日

  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の純正オプション
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオークション

『AK100とiPod nano 7thのどちらを購入するべきか悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK100-32GB [32GB]を新規書き込みAstell&Kern AK100-32GB [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

スレ主 regret5216さん
クチコミ投稿数:32件

はじめまして、

現在iPod nano 第4世代をポタアン(FURUTECH ADL Cruise)+イヤホン(radius W n°2 HP-TWF21K)で使用しております。

最近iPad nanoの電池のもちが悪く充電しても半日ももたないくらいになってしまったので、
プレイヤーを新しくしようかと考えておりました。

そこで購入候補に挙がったのが、iPod nano 第7世代とAstell&Kern AK100です。
最近はやってきているハイレゾプレイヤーがどんなものか気になっています。

いろいろと調べてみると操作性ではやはりiPad nanoのほうがよさそうではありますが、音質の面ではAstell&Kern AK100のほうに軍配があるように見受けられます・・・。

そこで質問なのですが、実際に購入するとなるとどちらを購入したほうがいいのでしょうか?
Astell&Kern AK100を購入した場合、ポタアンは必要なくなるのでしょうか?それとも接続するとまた音がよくなるのでしょうか?

iPad nanoの場合はやはり、ポタアンは使用したほうがいいですよね?

聞いているフォーマットはmp3がほとんどです。
通勤のときに使用しているのがほとんどです。
曲についてはほとんどがアニソンです。

みなさんのアドバイスを参考にさせていただきたいと思いますのでどうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:15817019

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/02/25 23:00(1年以上前)

AK100はアンプなしでも結構良い音でなると思います。
iPodとの違いはその辺もありますね。
160GBまで増設できるので、大量の音楽ファイルを入れる事ができます。
ハイレゾ対応なのでMP3を聞くのとは別種類の音質も体験できます。
イヤホンやヘッドホンアンプ等にお金をかけると更に一段上の音を体験できますね。
選択肢が広がるのがこの機種の特徴でもありますね。

書込番号:15817875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/25 23:44(1年以上前)

私は、iPod Classic - AlgoRhythm Solo - Rx MK2の三段重ねのシステムをロスレス音源で聞いてましたが、AK100にプレーヤーを変えた結果、アンプ無しでもAK100のほうが高音質で解像度もAK100の方に軍配が上がります。
後は、財布との相談だと思います。
ただし、AK100はギャップレス再生が出来ないので、注意してください。

書込番号:15818144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2013/02/26 11:14(1年以上前)

こんにちは。

AK100の方が、mp3でも明らかに高音質になったって実感出来ると思いますが、容量がありますので、mp3じゃ勿体ないかなと思います。

AK100の場合は、
FLACかアップルロスレスが良いんじゃないかと思います。

他の方も指摘されていますが、、ギャップレスに対応していないのは、イライラします。ライブアルバムは、一曲毎にブツブツ切れますので興醒めです。コンセプトアルバムは最悪ですね。

ですので、私の場合、ハイレゾ音源はAK100直挿し、それ以外はWalkmanZ1070(アップデート済み、プレイヤーアプリはneutron music player)直挿しです。

どちらかと言うと、neutron music playerにしたZ1070の方が、AK100より解像度がおんなじ位で空間表現が上手く感じます。

ハイレゾ音源は、AK100が素晴らしいです。


但し、ハイレゾ音源、
アニソンだと、Suara位しかありませんよ。

先日、2500円でSuaraのベストをダウンロードした際に調べましたが、アニソンのハイレゾ音源は、ほぼ皆無でした。


ですから、ハイレゾ云々よりも、容量があって、高音質のDAPが欲しければ、AK100がいいのではと思います。




書込番号:15819594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
Astell&Kern

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月27日

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング