LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル
「LaVie L」シリーズの2013年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2013年 6月 6日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル
もう購入してから3回程あるのですが電源ボタンを押して少したっても
まったく反応しない事がありました。
マウスの矢印は動き反応するのですがクイックしてもまったく反応なしです。
その時、ECOモードの緑色のランプが点灯しない事に気づきました。(ECOモードにしているのに)
もうこうなったら強制終了するしかなく3回行いました。
同じ様な症状が出た方おりますでしょうか?
対処方あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:17074062
2点

リカバリーで回復する可能性がありますが,工場出荷状態に戻りますので,
大切なデーター等のバックアップは十二分に・・・
ショップに相談されるのが宜しいかと思います。
書込番号:17074186
0点

使用していると、仰るようなこの不具合の更新プログラムの案内が出てきませんか?
「NEC Smart Update 重要な更新プログラム」です。
書込番号:17075499
0点

こんばんは。
僕はちょっと前のLL750JSを使っていて、このLL750MSの所に故障が多いと書き込んだものですが、同じような現象が有るので書き込ませてもらいます。
まず僕の場合は、パソコンの電源を入れて放置しているとマウスのポインターは動くのにクリックしても何しても反応がなくなると言うトラブルでした。
強制終了しか抜け出す方法がなく、泣きたくなっていました。
しかし、原因(本当の原因はわかりませんが)がわかって対処しています。
まず、そうなってしまうのは電源設定をエコモードなどにして詳細設定で「(時間が経つと)ハードディスクの電源を切る」というのに時間設定をしている場合です。
何もしないで設定時間を越えるとHDDが自動的に止まります。
そして復帰してくれない。という問題のようなのです。
これを解決するには、電源設定の詳細設定で、「ハードディスクの電源を切る」のところを最大にして、時間制限を無しにする事です。
そうするとこのトラブルには見舞われません。
しかし!注意点が一つ!
何故か止まらないように設定しても、再起動がかかると元の設定に戻ってしまうようです。始末が悪いのは表示上の設定はちゃんと無制限になっている事です。
これを解決するには、再起動したら、すぐに電源設定で「ハードディスクの電源を切る」を一度3分位にして「O.K」ボタンを押して設定。
もう一度設定画面にして、今度は最大までスライドさせて時間制限なしの状態にして「O.K」ボタンで設定を終了します。
再起動するたびにやり直すので面倒ですが、これをやるようになってからこのトラブルには出会いません。
再起動後にやり忘れると放っておくとまたフリーズしますが、根本的な解決策がないので僕は今のところそうしています。
僕のとは機種が違いますが試してみてください。
書込番号:17167761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 11:36:31 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/20 9:45:53 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/06 22:15:08 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/25 11:25:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/01 15:15:44 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/08 12:45:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/26 19:37:07 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/08 8:36:38 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/05 21:32:48 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/24 10:00:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


