-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
いつも参考にさせて頂いています。
MG6310が使いやすく、プライベートと仕事用に追加購入しました。
プライベート用は純正品を使っているのですが、仕事用は保証問題が
あるのは分かっていますが互換インクを使おうと思っています。
製品の裏に貼るシールを毎日印刷していると2週間程度で黒インクが主ですが
無くなってしまいとても純正品を毎回購入する事ができません。
互換インクをご使用の方にお聞きしたいんですがオススメの互換インクを教えてください。
最近の機種は残量表示の問題もありますのでリセッターなどあると助かるのですが。。
購入サイトなど教えていただけると有難いです。
*モノクロプリンタを買えば良いんですが、MG6310をもう持っていますのでf^_^;)
書込番号:12514537
0点

私はPIXUS860iを使っていますが、写真印刷をしないのであれば互換インクであっても特に問題はありません。逆に言うとカラーは必ずしも同じ色で無いようで、写真は品質が劣ります(エコリカを使用)。
書込番号:12514577
1点

製品に貼るシールだと退色に強くないとマズくないですか?
互換インクはどうかと思いますけど。
書込番号:12514704
0点

早速の返信有難うございます。
リスクは承知なんですが、減りが早い機種の上
印刷を酷使したら、とてもじゃないですが
すぐに本体価格を上回りそうでf^_^;)
赤。黒。青色でシールを作っているんですが
発色は気にしていません。見れたら良い程度です。
エコリカですね。一度検索してみます。情報有難うございます!
書込番号:12514721
0点

それだけ消耗が速いなら、レーザープリンタのほうが良いように思えます。
退色性でなら、レーザープリンタの互換トナーの方が、インクジェットより良いと思います。
書込番号:12514784
1点

100円ショップの互換詰め替えインクでも、使用は出来ます。
ダイソーの Canon 用互換詰め替えでも使用可能但し、詰め替え後のシリコンキャップを
セロハンテープ等で外れない様に固定しないと、プリンタ内にインクをぶちまける事に成ります。
書込番号:12514883
1点

@パーシモン1wさん
レザープリンタも仕事用に考えましたが
カラーのレザープリンタ余りにも高すぎて。。
@この世の果てさん
顧客に届く製品じゃなく加工業者に入る製品などで
色分け程度の色識別が出来ればいいと思い互換インクを考えました。
数週間で使われ張ったシールは捨てられると思います。
ご心配有難うございます。
@sasuke0007さん
100円とはランニングコストが良いですね。問題は残量表示ですが。。。
インクごとに付いてるチップが厄介です(>_<)
書込番号:12514955
0点

100円ショップに売っているインクを使えるんですか?インクの消耗が早いというのが弱点なので。
書込番号:12517337
1点

>カラーのレザープリンタ余りにも高すぎて。。
複合機である必要がないならMG6130より安いものもありますよ。
書込番号:12517831
0点

たくさんのご回答ありがとうございます。
@もっぱらリスナーさん
複合機より安いカラーレザープリンタもあるんですね。
勝手なイメージでオフィスにあるような大きいプリンタばかりだと
思っていました。
空インクをお店に持って行くと1個50円引きになるのを
知っていましたので、結構な数が貯まってしまいました。
互換インクをいれるにしても、あまり回数を重ねない方が
良さそうですね。目詰まりとか起こしそうです。
書込番号:12519534
0点

>互換インクをいれるにしても、あまり回数を重ねない方が
良さそうですね。目詰まりとか起こしそうです。
長年CANONのプリンタを使っていますが純正インクを買ったことがありません。本体新規購入時に付属している純正品を使い切ったら互換カートリッジを常用していますが、経験から言って、互換カートリッジだからと言って詰まりが純正品より多いという事実はないと言って良いと思います。
互換インクももっぱらノーブランドの安いものを使っています。純正インクの1/4以下の価格ですがヘッドの劣化、色合い等については全く問題ありません。但し、互換品にも品質差はかなりあります。扱っている販売店さんによって品質チェックの厳しい良心的な会社とちょっとその辺りが甘い会社とある様で、買う度に色合いや粒状性にバラつきがある様な販売店は避けた方が宜しいと思います。これは何社かとお付き合いしてみてご自分の感覚でチョイスして行く外はないです。
互換インクの決定的な弱点は印刷したものの耐久性で、この点は純正インク+純正用紙の組み合わせにはまず勝てません。長持ちさせたい写真だけはデジカメプリントサービス利用がお薦めです。
社外品インクを使えば保障がなくなると言ってもたかが最初の一年だけの話です。特にキヤノンの場合2年目以降なら何を使っていても一律メンテ料金で故障の場合の修理代は同じです。このメンテ料金は純正インクと互換品の差額を考えれば2回ほどのインク交換で浮いて出るお金です。しかも一律料金を謳っていますから、廃品寸前の状態でも完全に復旧させて戻す責任があるので、一見高い料金の様ですが使い様で実は全くお得です。
書込番号:12528270
3点

@JDPASSさん
詳しく教えていただき有り難うございます。確かに保証期間といっても
メーカー保証は1年足らずですからね。1年以内に壊れたらちょっと
痛い思いをしそうですが。。
「互換インク」「詰め替えインク」と検索するだけでもすごい数の
サイトが出てきます。安心が1番だと純正だと思いますが、膨大な
サイトがあると言うことはそれなりの需要があるんでしょうね。
写真などを出す際はプリントサービスも良さそうです。全色使って
プリンタで出すのとコストはあまり変わらないでしょう。
上記にも書きましたが、識別できる程度の色分けで良いので
退色性などあまり気にしていません。インクの粒子というんでしょうか?
プリンタ本体に不都合がない互換インクだと嬉しいんですが。
有名どころを一度買ってみて使ってみようと思います。
書込番号:12529030
0点

有益な情報だと思います。
キヤノンインクジェットプリンタ 2010年互換インクカートリッジ印刷比較試験
http://jp.allion.com/test-report.html
http://www.allion.co.jp/test-report/Allion_InkJetPrinter_BenchmarkTestReport_092910.pdf
書込番号:12883177
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/02 17:07:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/24 18:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/24 12:36:59 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/02 12:32:14 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/28 12:26:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/22 15:32:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/05 23:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/13 10:52:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/22 16:36:50 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/05 22:15:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





