-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
キャノンはMG6130かMG5230でエプソンはEP-803かEP-703で迷っています。
プリンタの使用頻度は月にL版サイズを100枚ほどフチなしで印刷します。
子供の写真がメインです。
文章は年賀状ぐらいしか印刷しません。
一番重要視したいのは、インク代です。
カタログを見るとキャノンの方が若干1枚当たりのコストが安いんですが、口コミを拝見するとキャノンのインクの減りがやたらと早い・・・とあって、実際どうなんだろうと思っています。
あと、6色と5色(4色)ではそんなに印刷したときに差があるものなのでしょうか?
量販店でサンプル写真を見ましたが、棚から写真を移動させることが出来なくて、じっくり見比べることが出来ませんでした。
価格は2万円ぐらいで考えていますが、安いに越したことはありません。
古い機種でも構わないんですが、故障したときに多分困りますよね。。。
その辺も考えると、新しい機種にしたほうがいいのかそれとも???
と考えると、なかなか決められません。
みなさん、どうかよろしくお願いします。
ちなみに、ほかにお勧めのがありましたら、あわせてお願いします。
書込番号:13277155
0点

あと一ヶ月くらいすると新機種発表ですねえ・・・急がなければ待ちという手もありかと・・・
私もここら辺の機種で悩んでいます。
MG5230が候補でしたが、生産終了で在庫限りのようですねえ。
(5色でも写真は充分だしコスト的にも有利そう・・・インク容量はびみょうですが)
写真がメインならば703で充分な気がします。
(普通紙に印刷する機会がなければ)
わたしも悩ましい毎日を送っています。
(キヤノン機は電源を常時ONにしておくとインクの消費がそれほどでも無いと噂は聞きますけど・・・実際は???)
書込番号:13277259
1点

>プリンタの使用頻度は月にL版サイズを100枚ほどフチなしで印刷します。
>子供の写真がメインです。
>文章は年賀状ぐらいしか印刷しません。
>一番重要視したいのは、インク代です。
インターネットからのデジカメプリントはご存知でしょうか。
ご自身でプリントするよりもきれいに仕上がりますし格段にコストを抑えられますよ。
https://netprint.co.jp/ →5円×100枚=500円
http://www.digiphoto.co.jp/
http://www.fdp-net.jp/
書込番号:13277381
2点

実際のコストを気にされるのであれば今期のキヤノン機は問題外!
>プリンタの使用頻度は月にL版サイズを100枚ほどフチなしで印刷します。
子供の写真がメインです。
文章は年賀状ぐらいしか印刷しません。
一番重要視したいのは、インク代です。
インク代を重視であれば803一択。購入時のコストを考えるのであれば703もお勧めです。
書込番号:13277462
3点

カタログのL版印刷のランニングコストは用紙代を含んでるので注意して下さい。
キヤノンは特に用紙代をかなり低く計算してると思います。
書込番号:13279323
3点

こんにちは。○★○★○さん
僕も写真がメインならばエプソン EP-803かEP-703が良い
と思いますね。
普通紙印刷もするならばキャノン MG6130かMG5230も良い
でしょうね。
用紙代のコストを考えるとキャノンも捨てがたいですね。
書込番号:13279861
0点

エリズムさん
有難うございます。
あと、一ヶ月ほどで新機種の発売なんですか?
だからエプソンのEP-803が3万3千円と店頭で表示してあるのに「18800円在庫限り」と安くなっていたんでしょうか・・・
キャノンのMG6130も18500円となっていて、金額が大差ないので余計に迷ってしまって・・・
703は自宅にパンフレットを持ち帰ってから気が付いたので、店頭での金額は分からないんですが・・
柔さん
有難うございます。
インターネットでの注文も考えているんですが、写真編集ソフトで一言コメントを入れているので、パソコンが必要だと思っています。
ですが、全ての写真にコメントを入れるわけではないので、そのままプリントするものはこれからネットで注文をしたいと思います。
良い情報を有難うございました。
sukesuke27さん
有難うございます。
自宅保管なので703でも充分ということですね。
価格を見て検討してみます。
ひまJINさん
ありがとうございます。
そうなんですか・・・インク代だけだと思っていました。
カタログをよく見ると、小さく書いてありました・・・
万雄さん
有難うございます。
普通紙印刷は殆どしないので、エプソンでしょうか???
みなさん、有難うございます。
あとは、プリンター本体のデザインとか、6色印刷で慣れていたけど5色(4色)でも見慣れてしまえばOKとか、そんな感じで選ぶしかないんでしょうね・・
暫く検討して、またご報告させていただきます。
有難うございました。
書込番号:13280135
0点

例えば、このページの右上に販売日とありますよね?
http://kakaku.com/item/K0000147993/
基本的には一年サイクルなので後一ヶ月というわけです。
逆にいえば、今が底値で買い時ということでもあるわけですが・・・
今のキヤノン機は大不評のようで・・・急がなければ一ヶ月待ってから検討するのもありかなと。
(キヤノンはインクタンクの容量が大きくなり自動クリーニングの問題が解決とか?)
(エプソンは前面+背面給紙になるとか?)
それまでは旧機種でしのぐなり、ネットでプリントするなりという手もありですねえ。
書込番号:13280845
0点

スレ主さんの用途であれば個人的にはエプソンの機種の方がオススメです。また、803と703でしたら初期のインク量は803が満タン+チューブに充填分、703は市販されているインクの半分から3分の1位の量が入っていますので、ここも加味して機種を選ばれた方がよいかと思います。
キヤノンとエプソンでよくコストの比較がされますが、コスト計算時の用紙や被写体が違うので単純な比較はでき無いと思います。
書込番号:13281416
0点

うどん煮込みさん
>703は市販されているインクの半分から3分の1位の量が入っています
803の初期インクが多いことは知ってたんですが703のインク量が少ないことは知りませんでした。
普通に50番インクの新品が同梱されているものだと。。。
書込番号:13281531
0点

>>sukesuke27さん
703と803はプリンタの構造が大きく違います。803はオフキャリッジと言って従来のエプソン機種と違いインクタンクとヘッドが同時に横に動いて印刷する仕組みではなく、インクタンクは右下から動かずチューブでインクを通してヘッドの部分だけが独立して動きます。その為、インクタンクからヘッドの部分までの距離が従来の機種よりも長くなり、703と付属インクが同量だと充填しただけでインク切れになる為メーカーが市販品よりも多い分量のインクを入れています。市販品よりも多いのは充填した後の表示が満タンを示すように設計されている為です。
803の初期インクを見ると分かりますが、インクタンクの上のシールの部分の表記の下に線が引いてあり市販品と区別できるようになっています。また、803は市販品を入れてインクの分量差が分からないよう初期インクは認識できない仕組みになっています。
このオフキャリッジという仕組みはエプソンと同じピエゾ方式のブラザーでも採用されていてインク詰まり軽減のメリットもあります。
書込番号:13281689
1点

うどん煮込みさんコメントありがとうございます。
803の同梱インクが市販のものよりも多いのは知っているんですが
703の同梱インクの量が少ないって情報は聞いたことがなく市販の50番インクと同等品が入っていると認識しています。
○★○★○さんのレスと関係無くなってくるので後は自分で調べます。
横スレ失礼しました。
書込番号:13284344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/02 17:07:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/24 18:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/24 12:36:59 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/02 12:32:14 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/28 12:26:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/22 15:32:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/05 23:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/13 10:52:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/22 16:36:50 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/05 22:15:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





